今日は長女の入学式でした
専門学校なのに親も行くのかな?と疑問だったのですが、保護者の方が多い位、ご両親揃って出席されてる方も結構いました。

長女に関しては、不安ばかりで、とにかく友達が出来なくても、ひっそり目立たず、虐められず、卒業、就職、へ辿り着いて欲しいなーと、祈る心地でした。
日照りの時は涙を流し
寒さの夏はおろおろ歩き
みんなにでくのぼーとよばれ
褒められもせず苦にもされず
そういうものに
わたしはなりたい
雨ニモマケズ
娘共々、そんな心境です。
曇り空でしたが、帰宅するまでお天気は持ちました。
桜は7分咲き?
そして、お祝いに
でも、先月リッツ・カールトンで贅沢したばかりなので
私的には、うーむ


長女の飲んでいたジャスミンティーが一番美味しかったかも
先日ぐるナイのゴチになりますで、リッツ・カールトンの苺のブッフェが出ていて、娘2人が連れて行けとうるさいです。
希望校合格や、就職が決まったら連れて行く約束をしました。
我が家の癒しはなんといっても
他には何も要らないって顔をみてる時は思います。
なのにすぐ欲にまみれてしまい、ダメですねー。


