まだ、全然ブログのやり方わかりません笑い泣き


わたしは、脊髄小脳変性症と診断されて

8ヶ月経ちました。


3ヶ月くらい前から、知ってる言葉で言うとしたら

めまい🌀がして、めまいでふらついてるのか

病気のせいでふらついてるのかわからない

くらい頭の中からふわふわクラクラしてガーン


一人で外を歩くのも怖く感じるし、車を運転
するのも怖くて…
なんとか出来てた散歩も、クラクラすぎて
田んぼに吸い込まれそうになるし、
最近は暑いのもあるけど、ずっと引きこもって
しまってるえーん

私は1ヶ月に1回、車で1時間かかる
大学病院に旦那さんに乗せていってもらってます。主治医の先生に
頭がクラクラして、フラフラするんですけど悲しい
とりあえずベタヒスチンメシルを飲んで様子みましょう。と1か月飲んでみたけど、メニエール病とか普通の人が感じるめまいとは違うので、なにも
変化はなかったです泣
次の1ヶ月は、じゃセファドールに変えてみましょう。私は、なぜか薬にやたらに反応してしまう
体質らしく、セファドールで頭痛がして寝れない悲しい
3日飲んでみたけど、ずっと頭痛で。
絶対合わないんだと飲むのをやめました。
そして、また1ヶ月後に、セファドールもダメでした。って言ったら、主治医の先生が
脊髄小脳変性症独特の脳が揺れてるめまいだから
セレジストが1番効くと思うなって。
実は、病気の診断後すぐにセレジストは処方されていたんだけど、私の身体はどうにも薬を受け入れない真顔耐え難い頭痛が3日続いて、もう辛くて
飲むの止めてたんです。
でも、もう脳からのめまいにはセレジストしかないかなと言われたら、飲むしかないかな。
と、恐る恐る飲み始めました。でも、まだ怖くて
夜しか飲んでないのですか…
うーん…効いてる感じは全くしない

たぶん、私は更年期真っ只中と
もともと天気に体調を左右される
天気痛もあって、毎日体調が不調で
全然前向きになれないで、毎日正直辛い悲しい

脊髄小脳変性症特有のめまい🌀
こんなに辛いんですね…
めまいに効く薬あったら、是非教えてくださいびっくり
よろしくおねがいします。
前に始めて載せたブログにコメントくださって
ありがとうございました。
甥っ子は、もう固形物は食べれないとゆうことに納得したようで、今はプリンやゼリーを食べさせてもらってるみたいです。自分の体調が不調続きで
会いに行けてないのですけど。


更年期を過ぎたら、元気になれるんだろうか悲しい