星ほめる楽しい~お片付け星

ほめ達・整理収納アドバイザー

防災備蓄収納1級プランナー

~大阪・泉大津~

お片付けサポートの今中登喜子です。

 

 

 

 

今日もブログにお越しいただき

ありがとうございます音譜

 

 

マンションも32年経つと

いろんなところが劣化して

高齢化してきましたあせる

 

 

過去10年に1回大規模修繕してきて

2,3年の間に3回目の予定がありそうです。

 

 

ところで毎年全戸一斉にしていることは

「排水管の清掃」です。

詰まったりしたら大変ですよね。

 

 

細いホースを使って

排水管に水圧をかけていくのですが

「もし作業中に配管が破砕したりすると

自己負担になりますが

よろしいですか?」

 

毎年必ず聞かれます爆  笑

お願いするしかないので

そばで何もない事を見守っています。

 

 

洗面所の配管は

湿気が多いところなので

外目でも劣化が激しくて

3年前に交換しました。

 

 

今年はキッチンの作業の前に

この言葉。

する方もドキドキかもしれないですねあせる

 

写真の許可をもらったので音譜

作業手順をどうぞ~

気さくなおじさん

ご協力ありがとうございますニコニコ

 

勝手口からホースを入れて

養生シートを敷きます。

 

キッチンの排水管からスタート!!

何もなくきれいですよ~ホッ

 

次は洗面所、3か所ありますよ。①

 

洗濯機排水管②

 

洗面所前の排水溝③

 

お風呂も。

 

最後に「おトイレに赤い液体を

入れます。30分トイレ行けないですが

よろしいですか?」って聞かれ

 

 

これは尿石を溶かす液体だそうで

おじさんが「はいっ」て見せてくれました。

 

おトイレのつまりの一番の原因は

「ナプキンのつまりやトイレペーパーの

大量の流しすぎ」だとか。

ホントの話し~~~!!詰まったら大変です!!

 

30分経って赤い液体を流しましたが

後臭いとかもなかったです。

見えない排水管がきれいになって

今年も全戸問題なく終了して

良かったニコニコ

 

1か月前から

掲示と回覧でお知らせして

お留守のお家がないようにお願いします。

期間の中でしないと別料金になるそうであせる

 

 

シンク下、洗面所下のモノを全部出して

掃除できるいい機会ですね。

 

「人に見せる」心境って

お片付けを依頼して下さる

お客様と同じ気持ちだなと思います。

 

こうしてきれいになって

安心して暮らせますから

 

お片付け依頼したいけど恥ずかしい!!

なんて思わないでくださいね。

個人情報は

あなたと私だけのもの。

 

勇気のあとには

快適な暮らしがやってきますよ。

あなたの勇気をお待ちしていますおねがい

 

作業をして下さった皆様

ご丁寧なお仕事を

ありがとうございました。

 

 

本日も最後までお付き合いいただき

ありがとうございます。

明日も平和な一日であります様に照れ

 

星お片付けでお悩みのあなたへ星

 

衣替えの季節!!

「何着よかな!!?」悩まないクローゼットを

作りませんか?

 

今だけの特別サービス

防災アドバイスと

パッククッキングを伝授します。

 

お片付けサポートプラン&料金

090-1245-6496


詳しくはこちらへどうぞ

                                  

ご照会・お申し込みはこちらへ

 

 ポチッと2つ押して頂くと嬉しいですニコニコ

びっくり
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ

 「片付け依頼ナビ」