六合の花でいけばな、二作目ですウインク


〈生花新風体/しょうか しんぷうたい〉

〈花材〉
主:ソケイ
用:ヒエ
あしらい:スピードリオン

………………………………………
○生花新風体とは

また出たな、新風体。

一つ目の立花との違いは三種類までしか使えないことと、針金厳禁という所です。曲げたければ手で!
足元を一つにまとめる、と言うのは同じ(立花は立派過ぎるから、と簡略化したのが生花の始まりだそう)。

精神的な違いは立花が風景を現すのに、対しこちらは植物が陽の光に向かって伸びたつ姿を現しています。
何本かの植物が渾然となって『一つの生命』を現すという作りです。

新風体が有るということは正風体もあります!(立花と同じですね。正風体の方が‘元祖’です)
ルールも似ており、正風体には形があり、新風体は足元さえ一本にまとめれば(あと生花なので三種類であれば)基本自由ですニコ

………………………………………

○今回のポイント
ソケイが夏らしくて爽やかだったのでメインにし、季節のヒエを合わせました。スピードリオンで色の引き締めを狙いましたニコニコ