オーガニックバス(高崎2019/05/06)に参加してきました🌼

慌ただしくて写真一枚しか撮りませんでした💦
__________________

三回経験してやっと気付いたのですが、

切り花での参加大変だわ。
凄い今更。

一番の大変ポイントは作り置きがきかないこと。
素材が素材なんで、一週間前からコツコツ作っとこ……って出来ないから前日に一気に仕上げないとなんですよね。 

……できないんですよねーーー(^_-)-☆


お陰でゲンバでバタバタ作って、気付いたら撤収時刻!って感じです。
商品練り直さないとかなぁ、と考えてます。

例えば、一切のラッピングを取っぱらうとか。
みらいは「お花屋さん」ではなく「植物を通した豊かさ提案をする立場」なので、かなりご自宅用のお花を推してます。
だからギフトラッピングはやめるか……?
リボンやラップ紙のカットは手間掛かるし、そもそも方向性違うし……
なんて。

出る度に学ぶものが有って、苦しくも磨かれる楽しさを感じています。
当日お会いした皆様、ありがとうございました😊🌿