1月3日 りつ旋風〜! | のんびり店長の気ままなひとりごと・・

1月3日 りつ旋風〜!


古民家の冬は
寒いです…えーん
と思ったら
この辺地方の冬は寒いらしく…汗
夏は意外と涼しいらしいです〜グッ
隣の方からの情報〜笑





今日こそ

忘れないうちに

今年のカレンダーの紹介から〜あせる




くちばしさくぞうさん作



今年は

大小あった卓上カレンダー

お友達が

小さい方にされたので

私は

大きなサイズで

しりとり

1年間です〜ニコニコ


のつけから

獅子舞を

いまいと読んでしまった私…ゲラゲラ






そのお友達から頂いた

落語協会のカレンダー


林家木久扇さんが

昨年に引き続き

絵を担当されています〜








サイクルフォトグラファー

辻啓さん作



昨年のツールは

長いこと

観戦してきた中で

1番

印象的なグランツールとなりました〜自転車



今年も

3月から

jsports

Amazon prime経由で

観戦予定です〜ニコニコ音譜音符






山口マオさん作



いきなり

いつもと画風が違う〜びっくり

と思ったら

『キャラメルで釣れるかな』


1986年作

デビューのきっかけとなった作品だそうです〜拍手拍手拍手








りつは

だいぶ

環境に慣れてきて〜グッ



基地から

出ている姿も

多くなりました〜拍手拍手拍手






ちゃちんより

ごはんはやくちて〜!!








りちゅくん

にちゃいでちょ〜?



いっぱい

ごはん

たべるとしごろだニャーキョロキョロ



だね…ニコニコ



だけど

わたちたち

あんにゃ

『ごはんはやくちて!

って

いったっけ…!?




いわにゃいよ〜チュー



確かに

あなたたちは

言わなかった気はするけど…

15年も

前のことだから

忘れました〜爆笑







マミ〜〜!!



おちゃべりちてにゃいで

ごはん

はやく〜〜!!




また

りつに

怒られちゃった〜てへぺろ





今は

りつ旋風で

おーわらわな

我が家です〜あせる






ライ兄〜ビックリマーク

天国から

りつ

指導に来てほしいよーお願い



9年前

仲良く

TV見ていたライ兄〜ラブラブ

できた子でした〜100点グッ