写真展延長。 | 哀愁のカメラマンのブログ

哀愁のカメラマンのブログ

日々、私が撮っている写真を紹介しております。お暇なときにでもどうぞ。



いすみ鉄道の国吉駅近くの街の駅「いすみの郷 いってんべぇ国吉」にて、3月31日まで絶賛開催中の「心のふるさと奥会津、心をささえる只見線」の写真展に参加している私であります。



しかし、時間がなくていけずじまい。。。。。。情けなっ!


その開催初日に只見線沿線の金山町からたくさんの雪が輸送され、いすみ鉄道国吉駅横で、いすみ鉄道雪まつりが開催されました。



哀愁のカメラマンのブログ

そのあと、3月16日、17日にその御返しということで、奥会津金山町で行われる「第2回麺’S フェスティバル」に合わせて、いすみ鉄道、只見線勝手に姉妹鉄道にしちゃった写真展を開催され、これにも参加させてもらいました。


哀愁のカメラマンのブログ


哀愁のカメラマンのブログ

Photo by K.Hoshi





いすみ鉄道の社長さんやいすみ鉄道応援団の皆さんが奥会津入りされ、麺’S フェスに来場されたお客様に、房総からの贈り物が振舞われました。


ということで、3月31日まで、明日となりましたので、週末いすみ鉄道へいらしてみては、、、、、、




といいたかったのですが、、、、、





ここで、緊急情報!!!!



「心のふるさと奥会津、心をささえる只見線」の写真展が緊急延長の運びになりました。



期間は、4月21日までです。ただ、土日のみの営業となりますので、お注意ください。



さて、話は奥会津にもどります。




3月16日、17日金山町の第2回麺’S フェスティバル




の次に写真展の日程が続々と決まっております。




ここでは、お知らせできることを掲載致します。


福島県大沼郡柳津町にて開催決定!!!パチパチ!


展示期間 4月11日~5月6日   
展示場所 〒969-7201
      福島県河沼郡柳津町十二所乙137-1
      TEL:0241-42-2509
      営業時間   9:00~16:30 休館: 毎週月曜日
      柳津町 齋藤清アトリエ館

       

       只見線 会津柳津駅 下車。


主催 奥会津温泉郷協議会・奥会津写真家集団「写好景嶺」    

後援 柳津町教育委員会  入館 無料 


となります。




柳津の写真展については、桜の時期と重なるので、是非奥会津屈指の美しさを私「哀愁のカメラマン」が豪語したくなる桜の名所を訪ねたあとに、ぜひいらしてください。


帰りは、只見線で会津川口まで行き、会津バスと金子観光を乗り継いで夕方の17:00には、会津鉄道会津田島まで抜けることができるルートでお帰りいただくと、よろしいかと。


というか、帰りも同じ風景では物足りない観光客の方に押し付けがましいオススメな粋な帰り方なので、興味のある方は、どうぞ。


以上です!編集長っ!