12/21(日)FM802 Xmas LIVE FLASH in オペラパーク | Rails-Tereoオフィシャルブログ「レイルステレオのテレブロ」Powered by Ameba

12/21(日)FM802 Xmas LIVE FLASH in オペラパーク

ども!!レイルステレオです。


20日(土) のレコ発ワンマンに引き続き、21日(日)は
FM802 Xmas LIVE FLASH in オペラパークに出演させていただきました!

初めましての方が多かったのですが、とてもあたたかい雰囲気。
昨日のワンマンでもお会いした方にも沢山お会い出来て
一旦家を出て家に帰って来た、みたいな不思議な気分でしたw

個人的にはワンマンの疲れが出るかも、とちょっと心配していたんですが
気が張っていたのか、疲れもなくテンションがワンマンのままでw
とってもスムーズに入ることが出来ました。


14122102


ーセットリストー

1、Jingle Bells
2、恋人がサンタクロース
3、例えばあのとき君と出会ってなかったとしたら
4、Rainbow
5、きかないで いわないで
6、走り出す


この日は思い入れがあることが3つもあって。

まずは、会場のポップタウン住道。
10年くらい前になりますが、JR住道駅のおとなり、
野崎駅周辺に1年くらい住んでいたことがあって
住道駅にはよく来ていました。
なので、本当に懐かしくてね。


14122101


2つめは、FM802のイベントに出演させてもらえたこと。
大阪出身のラジオ男子な僕としては、FM802はとても
馴染みのある局ですし、好きさ余って自分の職場になっていた
時期もあってw この日の現場でもスタッフの方々が
お世話になった方ばかりで、家に帰って来たような雰囲気でした。


3つめは、FM802DJの平野聡さんとイベントでご一緒出来たこと。

平野さんとは本当に不思議なご縁で、長いお付き合いをさせてもらっていて
彼がまだFM802のDJになる前、802に提出するオーディションテープ制作を
担当させてもらったのが、なんと僕なんですねw

だから802のオーディションで平野さんが合格したときは
本当に嬉しかったですし、今でもすばらしい活躍をされているのは
皆さんご存知の通りで、本当にご本人の努力の賜物だと思います。

僕がミュージシャンを目指してその制作会社を辞めた時、
いつか一緒にFM802のイベントで一緒にやりたいね、、と話していたのですが
それが昨日現実になって、お互いになんだか感慨深かったですね。


14122103

「次は大きなフェスでまた一緒にやりたいね」と
言って別れましたが、叶う日を目指してまた歌っていきます。



この日お会い出来た皆さん、本当にありがとうございました!

ポップタウン住道オペラパークでのライブの模様の一部は
明日12/24(水)802 RADIO MASTERS(15:00~19:00)
にてオンエアされますので、皆さんお楽しみに!

スマホ・PCで聴けます!→http://radiko.jp/#802




またライブで皆さんにお会い出来る日を楽しみにしています!