男性脳と女性脳が違うということは

なんとなく知識としては広まっていますが

 

 

なかなか実際に役立たせるところまで

深められたり

行き渡っていないような気がします

 

 

 

指導員という仕事は男性社会で

私が始めた頃は

男尊女卑も残っていて

 

 

資格を取らせてもらったり

違う業務に女性が進出していくことにも

(例えば女性が二輪指導員になったり

学科指導員になったり)

女性のくせにと

反対されることもありました

 

 

 

結局させていただけたので

よかったのですけど

 

同じ条件なのに

女性っていうだけで

いろいろと最初はややこしかったですね

 

 

 

 

 

 

 

 

実際の業務は自分の力量が全てなので

その業務についてからは

事細かに干渉されないので

私にとってはありがたい環境だったと思います

 

 

 

マレーシアに来る前に

半年ほど自動車の正規ディーラーの

受付事務をしたことがありますが

 

 

毎日真近で営業さんたちのミーティングや

指導をみていると

 

数字や理詰めでの仕事の進め方に

 

近くで聞いているだけで

気が滅入る毎日でした

 

 

おっしゃっていることは

分かるんですけど何か違和感が…😓

 

 

でも

男性と女性の違いを勉強していくと

 

男性のしんどいと感じるポイントと

女性がしんどいと感じるポイントは

かなり違うようなので

 

 

意外と男性は

厳しいノルマも目標にして

進むパワーになるのかもしれないですね

 

 

 

現在の業務は管理職が女性が多いからか

あまりそういう違和感は感じないのですが

 

 

今の会社で今年の初めに

新入社員さんの研修のお手伝いをした時期があり

 

その部署の上司が意識高い系のデキる男性で

 

毎朝昨日の振り返りと

今日の目標とを書かされて

とても違和感がありました

 

 

教えるということには少し自身もありましたし

営業とかじゃないので

 

 

自分なりには向上心もあり

改善もしていってたのですが

 

 

男性の意識高い系の方って

理論的に具体的に数値的にはっきりしないと

ご納得がいかないようで

(いい方なので

決してギクシャクしたりはしなかったです)

 

私はすごく息苦しかったです

 

 

 

そんなことしなくても

というかしない方が

 

私はのびのび集中して

質の高い業務ができるんだけどな…

って感じでした

 

 

 

学校でも男性と女性の違いを

細かく教えていった方が

社会も家庭もずっと円満になると思います

 

 

 

 

私もそんなに違うんだな

というのがおぼろげながら理解できてきたので

仕方がないかと思うようになりましたが

 

 

会社で女性を育てていくには

男性の上司が

男女同じやり方で方法や報告を要求するのは

かなり怖いことだと感じています

 

 

 

仕事の捉え方もやり方も

全然違うので

 

男女別の指導の仕方も

管理職の必須の研修にしてほしいですね…

 

 

 

 

女性の方が抽象的に物事を捉えて

その方が理解できて上手くいきますし

 

男性の方が思考がシンプルで

結果に向かっていろいろクリアしていくことに

喜びを感じるようですね

 

 

 

どちらがいいとか悪いとかではなくて

違うことを前提に

それぞれの特性を

活かし合える環境になったらいいなと思います

 

 

 

男女の違いを理解して

お互いを尊重しあえる

 

 

そんなあなたと

いつかお逢いできると嬉しいです

 

 

 

 

華音

 

 

 

華音はこの講座たちから始めました🔮

無料なので、とっても気軽に楽しめます✨🃏✨