11日の日曜日は梅田で久しぶりのグループレッスン

 

グループレッスンは、家で練習した曲を皆の前で披露し先生に批評していただきます。

他の人の演奏をきいたり、アドバイスを聞くってとても自分に役に立ちます。

それと、人前で吹くことの緊張感を適度に味わえます。

 

たまには皆さんの演奏曲も書いてみましょ。

 

 M 田さん 音譜 パプリカ   伴奏なし

 TANさん  音譜 里の秋  カラオケ    速度100%

 M 川さん  音譜  Yesterday   カラオケ  速度100%

 ライカ  音譜 TSUNAMI 模範演奏と  速度90%

 

みなさんとてもお上手なんです。

 

終わりごろ、TANさんが先生に「サブトーン」=わざとかすれる音を出す操作法 について質問しました。

時間があったので、徳永有生 先生はジャズっぽい「月の砂漠」をたっぷりのサブトーンを使って演奏してくれました。

お月様 まあ、なんということでしょう。私たちは5分ほど幻想的な月の砂漠を巡っていたのでした星

 

 

 

 ●  ●  

 

14日の水曜日はスカイプで個人レッスン

 

ここでは、ビブラートやリズムにのって吹く練習の成果をきいてもらうのですが…

やっぱり難しいわムキーッどっちも。 

 

ビブラートは音量を 大きく(強く)送り出す→少なく(弱く戻す) …それを早く繰り返すとビブラートができる

はず…・あせるあせる

きっと私は喉を震わせてるだけのような気がするねん。

 

先生が模範のビブラートを吹き、わたしも同様にビブラートを吹く。

その録音の音量データの比較をスマホで見せてもらった。

 

刑事ものの鑑識課でみかける、音のデータの線の集まりみたいなのん。

大きい音の時には上下に線が伸び、小さい時は真ん中あたりに線があるヤツ。

 

先生のは、音量が多い時と少ない時のメリハリが大きくはっきりしている(ビブラートがきっちりできてる合格

それに比べ、私のは平坦、へいたん。真っすぐぅ…。

 

ビブラートを「見える化」でわかりやすくしてくれたんですね。

思わず拍手してもうたわ拍手

  ………

はぁ~っ。先は長いわ~っもやもや 

 

それでもいつかは花を咲かせてみせましょう

 

 

 

 

クローバークローバークローバー 本日もお越しいただきありがとうございました。

そうそう2回目のワクチン接種も木曜に終わりました。翌日は針を刺した辺りが少し痛みましたが、もう大丈夫。

早くみなさんの接種が行き届き、みなさんが安心できますようにお願い

 


人気ブログランキング