ダイねえちゃんと一緒に撮影に行った京都・東寺の弘法市の写真(2019年2月)が、姉のカメラのSDカードからでてきました。

 

その時のブログは2回書いています。(2/24は→、 2/27は→)

 

同じ所で撮影しても視点が違うなあと思ったので、ちょっと比較してみましょ。

 

ダイねえちゃんから

 


    

  宝石緑  宝石白  宝石緑  宝石白  宝石緑

 

 

 宝石緑  宝石白  宝石緑  宝石白  宝石緑

 

とまあ、人間観察の撮影かなぁ。

たまにおちゃめなのんはコレ。

 

 

ちょっとこわ~いガーン

 

でも、私はぼや~っとしたのとか、色遣いの楽しいのんにひかれてた。

 

 

 宝石緑  宝石白  宝石緑  宝石白  宝石緑

 

 

宝石緑  宝石白  宝石緑  宝石白  宝石緑

 

 

 宝石緑  宝石白  宝石緑  宝石白  宝石緑

 

 

「ほぼ地べたで駄々をこねてるんかいっ。」

みたいに突っ込みたくなるものをさがしてたなぁ。

 

……… 

とまあこんな感じで、写真を撮る視点は違ってても 弘法市は楽しいんです音譜

でも、次回の5/21の弘法市は中止のようです。やしね。 我慢しましょう。

 

 

病院 新型コロナワクチンの接種の予約が取れました。6月24日に1回目です。

 

大阪府 枚方市では5月より前に「接種券」が届いてて、5月7日から予約が始まるとのことでした。

世間ではなかなか電話がつながらないとのことでしたので、覚悟はしてました。

かかりつけ医でも接種可能と書いてあり、ずっとお世話になっているかかりつけ医院へ

10日に初めて電話したところ、難なく予約が取れました。ありがたいことでございますお願い

 

クローバークローバークローバー 本日もお越しいただきありがとうございました。

 


人気ブログランキング