「さよーならまたいつか!」 | あっこのブログ 韓ドラ大好き

あっこのブログ 韓ドラ大好き

韓国ドラマ+ユジョンちゃんを応援してます。
 なにげない日常の出来事も綴っています。

4月1日月曜日から始まった

2024年度前期 連続テレビ小説 第110作『虎に翼』

 

 

ここ何年か仕事していたこともあり、平日の

朝もお昼もバタバタしていて忙しく、ゆっくりテレビ観る

どころではありませんでした。

忙しくても観たいというドラマがあれば

観るんでしょうけど・・

今回久しぶりに朝ドラ観るようになりました。

見始めたら、面白くて次の日の放送が

気になって今のところ続けています。

 

 

 

主題歌 米津玄師「さよーならまたいつか!」

 

YouTubeで見てください

オープニング(ノンクレジットVer.)

 

 

米津玄師 - さよーならまたいつか!MV

 

 

米津玄師さんが、4月8日リリースした

朝ドラ「虎に翼」主題歌「さよーならまたいつか!」

楽曲制作の裏側を語っています。

インタビュー記事

 

 

「虎に翼」は、伊藤沙莉さん主演

日本初の女性弁護士三淵嘉子さんをモデルとした

リーガルドラマです。

ドラマの題名「虎に翼」は、ことわざです。

類義語に「鬼に金棒」がありますが、

強いものにさらなる強い力が加わることを

意味します。

「強いものをもっと強くする」と言うことのようです。

 

 

第1週

「女賢くて牛売り損なう?」

「女賢しくて牛売り損なう」とは「賢そうな女性が

牛の売り時を失敗した事から、女性とは大局を

見通せず失敗が多い」という意味の

ことわざです。

男性の方が優秀で女性は劣るという昔ならではの

非常に偏った考えです。

 

第2週

「女三人寄ればかしましい?」

女の人はおしゃべりだから、3人も

集まれば騒がしいという意味のことわざです。

 

この先の各週のタイトルはことわざでしょうか?

 

とにかく楽しく観ています。

週末から気温がぐっと上がって夏日に

なるそうです。高温注意報 笑

それではまた。