緑のそよ風 いい日だね part3 | あっこのブログ 韓ドラ大好き

あっこのブログ 韓ドラ大好き

韓国ドラマ+ユジョンちゃんを応援してます。
 なにげない日常の出来事も綴っています。

 白内障右目の手術が終わってから、一週間経ちました。

毎日、朝・昼・夕・寝る前3本の違う目薬を5分以上

間隔を空けて点しています。

右目はシッカリ見えますが、左目は良く見えないため、

転倒すると怖いので、買い物は歩いて行ってます。

野菜とか買うとずっしり重いですが、それも

もうしばらくの辛抱です。

自転車のありがたさが身に染みて分かります。笑

 

今週の金曜からは、左目手術に向けて、抗生物質の

点眼が始まります。

左右違う目薬なので混乱しそうで怖いです。笑

 

ずっと長い間、遠近両用のメガネをかけていたので、

時々自分がメガネをかけているのか確かめないと

分からなくなっています。

それと術後、

入浴はしていましたが、目に水が入ると心配なので

シャンプーはしていませんでした。

我慢できなくなったら美容院に行ったり

娘に助けてもらいながら自宅で洗おうかと

思いましたが、

どうにかこうにか試行錯誤をしながら

目に水が入らない様に、自分で髪を洗うことに成功!

ホッとしました。

段々慣れてきて、スムーズにできそうです。

 

ところで

私が入院が決まった時、看護師さんから

限度額適用認定証の説明がありました。

 

重い病気などで病院等に長期入院したり、

治療が長引く場合には、医療費の自己負担額が

高額となります。

そのため家計の負担を軽減できるように、

一定の金額(自己負担限度額)を超えた部分が

払い戻される高額療養費制度があります。

70歳未満で外来受診・入院される方は、医療費が

高額療養費に該当する場合、国民健康保険や

会社の所属健康保険組合などに「限度額適用認定証」

の申請をして、交付を受け、保険証と一緒に

病院の窓口に提示すると、一つの医療機関での

ひと月の窓口支払いが自己負担限度額までの

支払いで済むようになります。

(入院時食事代や差額ベット代は除く)

 

※70歳以上75歳未満の方の区分はまた違って

いますので、ご注意ください。

 

 

 

入院するまで一か月余り期間があったので

私は、事前に申請書を健保組合に出して、

認定証を送ってもらいました。

一回目に入院した時、病院の窓口に認定証を

提示しました。

私の場合は16日と30日に手術入院

5月分の医療費支払いになるので

適用されるようです。

すでに認定証を提示してあるので

2回目の入院費用の支払いの時

減額してくれるそうです。

 

 

入院時に認定証が間に合わない時は、

後日清算してくれるそうですので、

詳しくはこちらをご覧ください。

 

それぞれの組合で

申請内容が違うようです。

分からなければ、健保組合に問い合わせて

聞くのが一番です。

 

 

この制度も自分でそれぞれの健保組合に

申請しなければいけないので、

事前に知っておくと自己負担額が軽減されます。

知っておくと便利で、お得です。

必要な時は、ぜひ活用しましょう。

 

 

 

更に、私は自分名義の加入している共済から

入院日額と手術サポート共済金が支払われるので

その手続きも事前に行って、書類を

取り寄せました。

31日に退院したら、見舞金(共済金)の請求を

1回目と2回目合わせてするつもりです。

 

 

 

 

 

 

それではまた。