こんにちは!

 

サンです!

 

さあ!いよいよ3月が始まりました!

あの季節がやってきましたね!

花粉症シーズンです!

 

今年もクスリなし(クスリはリスク)

自家製目薬(精製水、天然塩)

などでシーズンを過ごします!

 

そういや昨年面白い記事がありました!

 

花粉が出ない遺伝子組み換えスギ、

遺伝子組み換え花粉症緩和米・・・(笑)

 

戦後に植えすぎたスギが、

何の手入れもされずほっとかれているから花粉が飛び、

花粉に化学物質がくっつき身体が反応するわけですので、

スギなどの手入れ、

食事を改善し免疫力を高めたりすることが大切なのに・・・

 

花粉症ビジネスもあるので中々切るわけにもいかないんでしょうね。

 

遺伝子組み換えスギ、花粉症緩和米!

 

恐ろしいですね(笑)

 

そういえば昨年から久しぶりに

騒ぎ出したインフルエンザのことですが、

皆様ご存じでしたか?

海外、欧米では、検査もクスリも使わないことを(笑)

 

私も数年前に知ったのですが、衝撃でした。

 

インフルエンザも風邪ですからね。

 

ということは自分自身の身体を休ませてあげることが大切です!

 

風邪引いてしまったらしっかり睡眠、

熱が出たら水分のみで2~3日ほどで熱は下がります。

発熱初期に解熱剤を飲むと悪化します。

 

あと、食べてしまうと

腸が消化に力を使ってしまうので、免疫力が低下します。

 

風邪は、

親からもらった自分自身の身体で治せます!

 

不思議なことだらけです(笑)

 

笑ったところで、

花粉症対策復習のスタートです!

 

皆様、花粉症に悩んでいませんか?

 

私は、高校生の時に花粉症を発症し、

10年以上花粉症で春はいつも辛い状態でした。

 

そりゃそうです。

 

3食がっつり+デザート+化学物質に無関心+運動不足など

 

腸内環境も悪く、体調も良くなかったです。

 

原因は、自分の日々の生活にあります!

 

なので今日は、花粉症の真実についてです!

 

もう4年以上対策をし、

昨年は、1番楽な年でした!

 

さて今年は?

鼻水、目の痒みが少々って感じです。

 

薬は、一切何も使っていません。

でも自分で目薬は、作りました。

 

天日塩と精製水の目薬です!

私は、すごくすっきりして気持ちいいです!

 

今年こそ完治させたかったのですが、それは来年になりそうです!

 

それでは、花粉症の始まり~!

 

正確にいうと花粉は、悪くないです(笑)

 

1960年代の高度成長期の大気汚染が原因です。

 

欧米でも同じようになっています。

 

現在は、車、飛行機雲のアルミニウム、バリウム

 

セメント、化学物質、農薬、黄砂などが増加中です。

 

普段は、このアレルギー物質の吸い込み量は、

少しなんですが・・・

春は、花粉がすごい量飛びます!

花粉にこのアレルギー物質が付着し、

私たちの体に大量に入ってきます。

 

花粉は、無害であり、

原因はこの物質たちなんです。

 

研究では、

排ガスとPM2.5を混ぜ同時に入ってくると、

アレルギー症状を引き起こす免疫反応が強くなるそうです。

 

今後もこの物質が減ることはないでしょうから、

何かしらの対策は必須です!

 

対策紹介

 

・マスク

 

ウイルスは、防げませんが、

花粉は防げます!(笑)

 

マスクの網目 

3~5㎛

花粉 

20~40㎛

 

長時間のマスクは、酸欠になりますし、

雑菌を繁殖させその繁殖した菌を

吸い込んでしまうので体に悪いです。

 

これが原因で肺炎になってしまうときもあります。

 

マスクする場合は、1~2時間ごとの交換をお勧めします。

 

私は、花粉の時期は、マスクを10枚は持ち歩きます。

 

目は目薬か眼鏡

 

目薬は、

防腐剤、硝酸、

血管収斂剤(しゅうれんざい)の入っていないものがいい。

 

眼球は、とても大切な臓器です。

 

なので自分で精製水と天日塩の目薬です!

 

次に大切なのが免疫力を高めることです!

 

私は、まだアレルギー物質に

対処できる免疫力がまだ少ないので

あともう少しといったところです。

 

さらなる腸内環境改善が必要になってきます。

 

私は、ここ3年は、クスリを使っていませんが、

以前は使っていました。

 

クスリは、石油からできています。

 

クスリは、リスクです・・・

 

クスリは、

どうしようもないときに一時的に飲むものです。

 

西洋医学は、対症療法

 

自分の体を健康にするには、

自分で生活を変えるしかありません!

 

せっかく親からもらった体があるので、自分で治します!

 

そして

最後は、環境問題でしょうね。

 

温暖化って・・・?(笑)

 

一昨年ヤクーツクで氷点下62.7度

黒竜江省漠河で氷点下53度

 

意味が分からない気温です(笑)

 

環境問題ビジネスは、おいしい利権です(笑)

 

これに気づいたのが、2020年です!

 

利権に気づき自分で考え、行動することが大切ですね!

 

次に花粉症におすすめ食材です!

 

・玉ねぎ

ケルセチンの量がトップクラス

 

抗酸化作用、抗炎症作用

抗ヒスタミン作用

 

あれ?前もケルセチンてどこかに登場していましたね!

 

はい!リンゴです!

 

ここでケルセチン含有量

100グラムあたり

 

玉ねぎの中身

20~50mg

 

茶色い皮

1200mg

 

ピーマン

10mg

 

ブロッコリー

2グラム

 

玉ねぎすごいですね!

 

そういえば祖父昔から、

玉ねぎの皮をアレンジして食べたり、飲んだりしていました。

 

祖父は、糖尿病だったんですが、

薬は飲まず自分で食事管理し、

元気に日々過ごしていました!

 

尊敬です!

 

ありがとうございます!

 

そして次にしょうがです!

 

今月から毎日しょうが生活をしています!

 

ショウガパワー

 

 消化を助け、吐き気を軽減し、インフルエンザや

風邪を改善する効果があるとして、伝統医療、

代替医療で使用されてきた長い歴史があります。

 

シンゲロールという成分から、

独特の香りと風味がもたらされる。

 

シンゲロール…抗酸化作用、

抗炎症作用があり主要な生理活性物質

 

そのため関節痛、生理痛を改善する効果があります。

 

脳の炎症も改善し認知症予防になります。

 

 吐き気を抑える効果は処方される薬と同等であり、

妊娠中のつわりにも効果を発揮する。

 

胃腸の動きを活発にしてくれる。

 

抗菌活性、抗真菌活性があり、細菌、真菌の増殖を抑える。

 

口腔内の悪玉菌に対して活性を発揮し、歯周病予防

 

さらに、RSウイルスに対する抵抗力を強化してくれる。

 

風邪が流行っているときは特にショウガオススメです!

 

さらに

ショウガオール

(抗ヒスタミン作用)

 

研究でもショウガで、

副鼻腔炎、くしゃみ、

鼻の痒みが改善されたと報告があります。

 

素晴らしい!

 

最後にウコンです!

 

抗酸化作用、抗炎症作用、抗変異原生、

抗菌作用、抗がん作用

 

クルクミン(ポリフェノール)

抗酸化作用、抗炎症作用

抗ヒスタミン作用

 

です!

 

花粉症には、

玉ねぎ、しょうが、ウコンですね!

 

もちろん、

にんにくもいいです!

 

現在も、毎日しょうが、リンゴ、ニンニクは摂取しています。

 

あとウコンも取り入れていきたいと思います。

 

2年前から徐々にですが、

生活を変えたので、花粉症がかなり改善されてきました。

 

あともう少しで、免疫力たちが整いそうです!

 

花粉症で悩んでいる方は、ぜひ試してみてください!

 

食事療法は、すぐにはよくなりませんが、

徐々に効果を発揮してくれます!

 

できることはたくさんあります!

 

免疫力を高めて、

花粉症を改善し、楽しくお出かけしましょう!(笑)

 

花粉症についてでした。

 

本日もお読みいただきありがとうございます!

 

皆様、素敵な1日を!

 

楽しんでいきましょう!

 

 

イベントバナー