竹富島の二日目 | チェヴのブログ

チェヴのブログ

日々の生活を綴ります。

竹富島二日目は

 

 

 

ホテルの朝食から始まりました。

 

 

 

 

 

パンとフルーツとヨーグルトはビュッフェで

 

 

 

 

メインは和食でした。

 

 

 

 

 

 

 

朝食を食べ終えた後は

 

 

 

 

朝の自転車散歩に出かけました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後の景色とはまた違って

 

 

 

 

 

 

 

 

清々しい空気に満ちていて

 

 

 

とても気持ちよい朝の散歩となりました。

 

 

 

 

 

二日目もまたなごみの塔に登って

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

連なる赤瓦の屋根を眺め景色を楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また自転車に乗り小道を進んでいくと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水牛車が出発する準備をしていました。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆるやかな時間が流れる竹富島です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校も赤瓦屋根の沖縄らしい建物でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

そのあとは集落を抜け

 

 

朝の西桟橋を見にに行ってみましたが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桟橋には誰もいなくて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美しい景色を独り占め状態でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで今年もみんな揃って海辺でジャンプ!した瞬間

 

 

 

 

 

 

 

 

帽子が海へ落ちてしまうというハプニングもありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ずっと眺めていたい朝の西桟橋でした。