築地で海鮮 | チェヴのブログ

チェヴのブログ

日々の生活を綴ります。

7月3日の日曜日は恒例の女子会で

 

 

築地で海鮮を食べましょう会をしてきました。

 

 

 

 

 

 

ランチに選んだのは魚河岸千両さん。

 

 

こちらでおいしし海鮮ひつまぶしをいただきました。

 

 

 

 

 

ひつまぶしには食べ方の順序があって

 

一杯目はそのまま。

 

 

 

 

 

 

 

桶に入った海鮮に醤油を注ぎ、

 

ウニをよけて半分だけお茶碗によそっていただきました。

 

 

 

 

 

二杯目は桶をお店に方に渡してウニを混ぜてもらって半分だけいただきます。

 

 

 

 

 

 

そして最後に残った半分にだしをかけてもらいます。

 

 

 

 

 

 

 

ウニなしの海鮮、ウニを混ぜた海鮮、だしをかけた海鮮と

 

 

3回違う味が楽しめたおいしいひつまぶしでした。

 

 

 

 

 

おししい海鮮を食べたあとのデザートは

 

 

 

 

 

丸武の焼き立てのプリンのようなふわふわ卵焼きでした。