高尾山薬王院の御朱印 | チェヴのブログ

チェヴのブログ

日々の生活を綴ります。

高尾山登山の続きです。

 

 

 

下りは舗装された広い道の続く1号路を選びましたが

 

 

このルートは薬王院の境内を抜けるコースでした。

 

 

 

 

 

山頂から少し下ると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

薬王院が見えて来ました。

 

 

境内は多くの参拝客でにぎわっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お参りをしてから

 

 

 

 

 

御朱印所にて御朱印をいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

御朱印帳を持っていなかったので

 

書置きにのものに日付を書いてもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りの1号路は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

杉の大木などもあり

 

見どころも多いコースでした。

 

 

 

 

 

登りは大変でしたが

 

下りは楽しくおしゃべりをしているうちに登山口に戻り

 

 

 

 

参道で

 

 

 

 

 

 

 

有名なとろろそばを食べて帰りました。