Acacier SALON DO THE (アカシエサロンドテ)でランチ | チェヴのブログ

チェヴのブログ

日々の生活を綴ります。

今日は娘ちゃんの友達が教えてくれたカフェを探して浦和市駅まで行って

ニューオープンカフェ見つけましたが


そちらはまた次回にして


先にカフェに行く前にランチした素敵なお店ご紹介します。

アカシエ サロンドテというサロンで



 



近くにパティスリーもあって埼玉でも有名なお店のようです。


 
 




サロンというと敷居が高くて私のようなものはなかなか行きにくいのですが、

たまたま今月は誕生日月なので自分へのプレゼントにと

思いきって美味しいご馳走食べてきました。




ランチはコースになっていて前菜、スープ、メイン、デザートをチョイスできたので



前菜には


 

ウニのクレームブリュレとエビなどのマリネ





スープは



 


オマール海老のビスク



ビスクというのはスープ(滑らかで濃厚な)のことだそうで

オマール海老の風味たっぷりのスープは

自家製パンと一緒にいただきました。


メインはハンバーグ



 


ハンバーグにはフルーティーなデミグラスソースとグリュイエールチーズがかけられ

さっくりとしたブリオッシュでサンドしてあってハンバーガーのようになっていました。



デザートは

 



中がアーモンドアイスのガレットデロワで


フェーブに見立てたアーモンドが挟んでありました。



 



ガレットデロワはキリスト教国で1月のはじめの日曜日に食べるケーキで

中には一つだけフェーブが入っていて切り分けた時フェーブが入っていた人は

祝福を受けて一年幸せに暮らせるという言い伝えがあるそうです。


わたしもフェーブの入ったガレットデロワが食べられたので

今年はいいことがあるんでしょうか・・・ちょっと期待してみます♪



さて、デザートはこれで終わりと思っていたところに


またお菓子が出てきました。


 



ナッツのチョコとフレッシュイチゴとブラッドオレンジゼリー




 




紅茶と一緒にいただきました。


 



素敵で美味しい時間を過ごしました。



次回はお隣の方が食べていたパフェをいただいてみたいです(*^▽^*)