蓮田の手づくりやさんへ | チェヴのブログ

チェヴのブログ

日々の生活を綴ります。

先週の土曜日はおいしいと教えてもらったパン屋さんに行ってきました。


 


蓮田市にある手づくりやさんです。


 



お店は大通りから路地裏を入ったところにあるので

たどり着けない人もいるとオーナーさんがお話されていましたが・・

わたしも危うくたどり着けないところでした。


狭すぎる路地が道なのか私道なのか不安になりながらも

狭い道に入っていってやっと見つかりました(^∇^)



遠くの方に見える手づくりやさんらしき建物を見つけたときにはとても嬉しかったです。











古い小さな一軒屋が手づくりやさんです。













着いたのは3時過ぎでしたが

喫茶コーナーにはひとりの方が食事されているところでした。


 



わたしもお昼がまだだったので庭の見えるカウンター席に座って

スープセットをいただくことにしました。







パンは3種類


 
 


ぶどうと胡桃のパンと丸パンとチーズの棒パン

お好みでブルーベリーバターとバジルペーストをつけていただきます。


パンは玄米とおみその天然酵母のパンで もっちりと味わいがありました。



 



スープはかぼちゃとじゃがいも豆乳ポタージュでした。







 


手づくり小物も売られていました。


 



パンもとても美味しかったですが

それ以上にオーナーの優しくて暖かいお人柄が心に残りました。


会計のときに

近くのよく行くカフェトワトワトさんで手づくりやさんを教えてもらったことをお話すると


トワトワトさんにもよろしくお伝えくださいとおっしゃっていました。




静かな庭を眺めながら贅沢なおいしい独り時間を過ごしました。







おみやげに買ったじゃがいものキッシュとワッフルも美味しかったです(*^▽^*)