前回の続きでファミーユさんでのランチのことです。
11時半がカフェオープンで
時間になるとお店の方が順番に席に案内してくれました。
写真を撮っていて入店の列に並ぶのが遅くなってしまって
わたし達が店内に入ったときには皆さん席に着かれていたので
お客さんのまだ座っていないところだけ撮らせてもらいました。
アンティークなテーブルやイスに天井や壁や床
お庭の緑も綺麗に見えます。
壁のステンドグラスも素敵です。
使い古された風合いに癒される
落ち着ける空間です。
それぞれのテーブルには庭に咲いている草花も飾られています。
ランチは2種類頼んで二人でシェアすることにしました。
お庭の写真撮影でのどが渇いていていたので
まずはドリンクのアイスティーを飲みほし
水もお代わりして・・・やっと落ち着いたところで
1日 10食限定キッシュプレートが運ばれてきました。
パンは自家製で、野菜も畑の採れたてです。
キッシュはパイ生地サクサクで、中身もとろっと上品な味付けでした。
綺麗に盛られた7種類 どれも美味しい味でした。
キッシュプレートが食べ終わった頃に
ハムチーズたまごのガレットが運ばれてきました。
そば粉のガレットはこんがりパリッと焼かれていて
中はトローりたまごとチーズでしっとり美味しいガレットでした。
ガレットにはかわいいお皿のスープ付きです。
この後はデザート
アプリコットソースのひんやりムースです。
おいしいデザートを味わいながら
楽しいおしゃべりに盛り上がっていると
お店の方がテーブルまで来てくれて
カフェのことなどいろいろとお話させてもらいました。
埼玉の東松山のほうから来たというと
自宅近くのトワトワトさんやアーティークさんのことをご存知で
ここでもまたカフェ話で盛り上がりました。
結城市のおすすめの和食のお店も教えてもらったので次回来る時は
その和食店でランチを食べてファミーユさんでカフェしようということになりました(^∇^)
素敵なカフェでした。
ランチ・デザートでゆっくりした後は
また40℃の炎天下の中を徒歩で
カフェを探して・・・
5年前にカフェラファミーユで働いていて
同じ結城市にカフェをオープンしたというお店に向かいました。
こちらのお店もかなりステキです(*^▽^*)
つづく。。