うどん匠人岡本でランチ ( ②那須高原ドライブ ) | チェヴのブログ

チェヴのブログ

日々の生活を綴ります。

ショウゾウカフェを出た後は古民家の佇まいの

うどん匠人岡本さんでちょっと遅めのランチです。




ランチは次に予定していたホテルでフレンチと思っていたのですが

ホテルに電話したところランチタイムは貸切のようだったので

急遽うどんに切り替えました(-^□^-)




 
 



 うどん匠人岡本さんという

スマホでサーチして見つけたお店です。


 



お店の外には待っている人が8組くらいいて行列が出来ていました。




 
 

後から知ったのですが

テレビなどに出てから有名になって大繁盛しているようで


40分くらい待ちました。


店内は古民家カフェ風なお洒落な感じでした。


メニューにスイーツもあって


デザートの盛り合わせのクレームブリュレに

バーナーしているところも見えました。


うどんもそうですが盛り付けにはかなり凝っています。


隣の方が美味しそうにスイーツ盛り合わせを食べてました。




わたしたちは次の予定があったのでうどんだけ注文しました。


 
 
わたしは看板メニューの自家製豆腐と舞茸のぶっかけうどん


大きなお皿には綺麗にトッピングされた具の讃岐うどんが載っていて


自家製豆腐も甘みがあって美味しい味でした。




夫は野菜天ぷら付きの温かいうどん


 
 

 

 
 
待つ時間は長かったのですが


うどんなのでみなさん食べ終わるのも早く

スムーズに回転していました。


腰があってうどんも美味しくだしもよかったです。


うどんの量は大皿なので多めだったので男の人にはちょうどいいかもしれません。




美味しいうどんに大満足したわたしたちはこの後

デザートを食べにお昼が満席だったホテルに向かいました。


 つづく。。