Cafe 日月堂@埼玉県日高市 | チェヴのブログ

チェヴのブログ

日々の生活を綴ります。

昨日訪れたのはCafe 日月堂



 




自然がいっぱいの新緑が美しい森のほとりに佇むカフェです。





ちょうど霧雨が降っていてテラス席はcloseしていましたが

晴れている日は下に流れる高麗川を眺めながらお食事ができるようです。



さて、テラスから中に入ると

暖炉が燃えていて


 
 
薪ストーブのパチパチ燃える炎を見て


やさしい暖かさに心までぬくもってきました。






天然酵母のパンがメインのメニューの中からオーダーしたのは



 
とうふとアボカドのピタサンド


中にはトマト、きゅうり豆腐と白ゴマペーストとアボカドペーストが入っています。

これは動物性のものを一切使っていないので

ビーガンの方も食べられるようです。


小麦粉は北海道のキタノカオリだそうで

小麦についてはよく知らなかったのですが

石釜で焼かれたパンは食べてみるともちっとして美味しい食感でした。


スープも付いてきます。


 





付け合せは



 

ポテトチップスです。



ドリンクは


 
 

カフェラテ




店内の壁は写真の展示コーナーにもなっていて


手の写真がたくさん飾られていました。



これは少年たちの手の平で 


めくるとアフリカの少年の写真と夢が語られていました。





日月堂は


 
 

心をホットにしてくれるとても素敵なカフェでした。



パンが美味しかったのでお土産に


 


 
キタノカオリ食パンを買って来ました。


 
 

食べてみるとほんのり甘みがあって

モッチリとしてとても美味しいパンでした。