今日は成人の日ですね。
我が家の娘も無事新成人となりました。
ということで昨日は娘の成人式の式典の日でした。
早朝から準備開始です。
母娘気合を入れてスタートしたつもりが
まさかの寝過ごし・・・
また今回もまたやってしまいました。。。
アラームを間違えてセットしていて
朝4時半着付け予約だったのに目が覚めたのは5時近く。
あわてて娘を起こして着付け会場に向かいました。
メイクさん着付けさんにも待ってもらっていて
最初から多方面に迷惑を掛けてしまい(ノ_-。)
少し(かなり)反省しながら着付けが終了するのを待っていました。
娘の二十歳の門出もいつものドタバタの開始となってしまいました。。。
着付けを待つこと2時間。晴れ着の娘が出てきました。
成人式用写真を前もって撮った11月、撮ったその日に
伸ばしていた髪をばっさりと短いボブにカットしてしまった娘です。。
ヘアスタイルがどうなるかかなり気になっていましたが
さすがプロのヘアメイクさん娘の短い髪はボリューミーな着物ヘアに変身していました。
いつもボーイッシュで元気いっぱいの娘も晴れ着を着ると大和撫子。
美容師さんのテクニックに感謝です!
晴れ着がよく似合っていました(*^▽^*)
親ばかですね・・・
着付けの後は家に戻りしばし休んだ後
市の式典のかわりに
通っていた中学・高校の成人のつどいに参加しました。
校門の前で友達パチリ。
会場の学校まで送っていくと校内は色とりどりの振袖でいっぱいでした。
娘はなつかしい中高の友達や先生とおしゃべりしたりと
楽しい二十歳の記念日になったようです。
学校の催しが終わった後は川越にみんなでプリクラを取りに行ったようで
川越までお迎えを頼まれ私が車で行ったのですが
娘を待っている間川越駅近くの素敵なカフェでお茶を飲んできました。
カフェのことはまた後で。