日曜日に行った日和cafeで教えてもらったのは
翠玉堂という名の
蔵造りの外観のパン屋さんです。
もう遅い時間でしたが
台風の影響でまだ売れ残っているかもと
期待しながら
引き戸を開けてみると
木のショーケースの中には辛うじて4コだけパンがありました。
残っているパンを眺めていると
パンをたくさん買って持っていたお客さんが
親切にも、このパンを分けてあげますよと言ってくれました。
パン屋さんの中にとてもやさしい空気が流れました。
わたしはそのやさしい気持ちだけ頂いて
残っている4コのパンを買いました。
お店の奥にはイートインスペースがあって
お茶やコーヒーを飲みながら
好きなパンを選んで食べられるようです。
買ってきたパンは
丸いちょっと甘い小さなのが3コと大きな塩味のパン
家に帰ってみんなで分け合って
じっくりと味わいながら食べました。
素材の良さが生きているパンでした。
今度はもっと早い時間に来て
具の入ったパンも食べてみたいです(^ε^)♪