今日は仕事がお休みの日だったので
営業日が平日のみというカフェに行ってきました。

Omoya という深谷にある古民家カフェです。
前日にサーチしておいたので道順通り迷うことなく
すぐ近くまでは行けましたが
(いつもの事ですが近くなってからが難しいですf^_^; )
看板を見過ごして行き過ぎて
畑で作業をしている方に教えてもらって
やっとOmoya の庭に到着しました。
営業日が平日のみというカフェに行ってきました。

Omoya という深谷にある古民家カフェです。
前日にサーチしておいたので道順通り迷うことなく
すぐ近くまでは行けましたが
(いつもの事ですが近くなってからが難しいですf^_^; )
看板を見過ごして行き過ぎて
畑で作業をしている方に教えてもらって
やっとOmoya の庭に到着しました。
ちょうど開店時間の11:30でした。
玄関の方に歩いて行ってみると
入口には本日は予約でいっぱいです
という貼り紙がしてありました。
諦めようかどうしようか迷いましたが
思いきって玄関を開け
どうしてもOmoya の御飯が食べてみたいと
無理なお願いをしてみました。
最初は少し困った様子でしたが
しばしのやり取りの後快く、相席になるかもしれませんけどと
窓際のカウンター席に案内してくれました。
窓の外の緑が風に揺れるのが見えるとても素敵な席です。
目の前にはかわいい鳥かごも置いてあります。
まだお客さんもまばらだったので中の写真を写させてもらいました。
目の前にはかわいい鳥かごも置いてあります。
まだお客さんもまばらだったので中の写真を写させてもらいました。
土間があり座敷があり昭和の風景そのままです。
古い物を寄せ集めたのではなく
古い時代そのままが再現されている感じです。
居心地の良さとなつかしさで心がしっとりとしてきました。
なんだかとても落ち着きます。
しばらくするとランチが運ばれてきました。
スキミダラのタルタルソースに厚揚げレンコンごぼうの煮付け、
細長いのはエビフライではなく丸ごと人参をフライにした
名物の人参フライ、
紫いものクリームチーズ和えなどどのお総菜も手が混んでいます。
玄米の御飯と冬瓜のお味噌汁もとても温かでやさしい味がしました。
そしてデザートはショコラ
あっさりとクリーミーでした。
コーヒーには外の緑が映っています。
コーヒーには外の緑が映っています。
時間が止まってしまったような古い時代の空間の中で
今日もまた至福のひとときを過ごすことがでしました(*^^*)