ディズニーリゾート植物編 その2 | チェヴのブログ

チェヴのブログ

日々の生活を綴ります。

その1 に続いてその2 は熱帯植物と多肉植物

熱帯植物はシーのロストリバーデルタにあります。

 
写真はレイジングスピリット


このアトラクションの向かい側の密林に熱帯植物が群生しています。

密林の中から鳥の鳴き声の効果音も聞こえます。

かなり凝っています。


 


珍しい植物を見つけました。


 
プロテア

ギリシャ神話に出てくる自由に姿を変えられるプロテアから名付けられたそうです。

とても綺麗です。



 
パイナップルもあちこちに生えていました。






そして多肉植物もシーに生息しているという情報を得たので


日影の植え込みを探しながら歩いていると

マーメードラグーン前にありました。


エケベリア

大きいです。



 黒兎耳

どんどん増えている感じです。




 
 
黒法師

かなり伸びていました。



 
葉にトゲトゲがあります。

名前はわかりません。

多肉ちゃんが見つけられて嬉しかったですo(〃^▽^〃)o



もう一つの多肉情報は・・・

多肉ちゃんでできた大きなミッキーがパーク内にあるということでしたが


残念ながら見つけられませんでした。