レモンでランチを食べながらスマホで近くのカフェを探してみました。
「神保町 アンティークカフェ」で検索 すると
cafe HINATAYA さんがヒットしました。
レビューを見てみたら何だかとても行きたくなってしまったので
場所も近そうなので一息ついてから早速行ってみました♪
1、2分歩くと HINATAYA さんの入っている雑居ビルの前に着きました。
このビルの4Fがカフェになっているようです。
4Fへのアクセス方法は2通りあります。
①狭い螺旋階段を上る
②手動エレベータに乗って行く
冒険心旺盛な私は迷わず②を選び少し階段を上ったところにあるエレベータの前に来ました。
ドキドキしながら赤いエレベーターの引き戸を開けてみました。
すると白い鉄格子出現です!まだ中には入れません。
2枚目の硬い鉄格子を開けてやっとエレベーターに乗り込みました。
お目当て階のボタンを強く押すと、鈍い音が鳴りエレベーターは動き出しました。
このまま閉じ込められてしまったらどうしよう・・・と不安になったのも束の間
すぐにHINATAYA さんの階に到着しました。
なかなか日常ではこんなスリル味わえません!
これだけでかなり楽しめました(^∇^)
さて、扉を開けて中に入ると開放的な空間が広がっていました。
中にはかわいらしい物がたくさん置いてあってとてもあたたかいムードのカフェでした。
私は外の見える窓側のカウンター席に座りました。
ココナッツミルクソーダと
ナッツの入ったパウンドをオーダーして
外をぼーっと眺めながらまったりと時間を過ごしました。
ケーキもジュースも美味しかったですヾ(@^▽^@)ノ
一瞬どこにいるのか忘れてしまいそうな居心地のよいカフェでした。
いつまでもゆっくりしていたいカフェでした。
この後は、せっかく東京まで出てきたのでもう一軒くらいと思い
ジェラートを食べようと飯田橋へと向かいました。
ところが4時近くなっていたためお目当てのジェラテリアZioは準備中でした(;^_^A
写真は5月に食べたピスタチオとバニラのジェラートです。
かなり美味しかったので、また出直します(^^ゞ
次回の通院は再来週の月曜日です。
また素敵な素敵なカフェ見つけられるといいな~ ヽ(゜▽、゜)ノ