御茶ノ水の病院へ | チェヴのブログ

チェヴのブログ

日々の生活を綴ります。

昨日は母と娘の病院デーでした

仕事を休んで娘ちゃんと東京へと向かいました


私は御茶ノ水J病院で術前検査 (4/20に手術が待っています)

娘ちゃんは去年手術した膝が治っているか確認のMRIで

メディカルスキャニングお茶の水です


お昼に着いた私たちは各々の病院で検査を済ませてから

一緒にランチする予定にしていました


私の方は、混んでいながらもどの検査もスムーズに進み



1時間程で終了し

後は午後3時からの予約診察を待つばかりとなりました


娘ちゃんはというと

MRIに時間がかかっているようなので



待っている間


御茶ノ水周辺をひとり散策してみました


病院を出て御茶ノ水橋から神田川を覗いてみると

川岸には大木がたくさんあり



紅梅の木のつぼみがきれいでした





 

 

のどかな春を感じながら


静かな川の流れにしばし見入ってしまいました




まだ時間にならないので

本を見ようと思って丸善へも立ち寄ってみました


買いたい本がたくさんありましたが


荷物になるので立ち読みだけして外に出ました


お店の外にも春がありました


街路樹の植え込みの菜の花です


きれいなので思わず写真を撮ろうと

カメラを出そうとしましたが人がたくさんいたので

ちょっと恥ずかしくなってやめました

ということで菜の花の画像ありません


その後


聖橋からニコライ堂の周りを散策してから


メディカルスキャニングで検査を終えた娘ちゃんと合流しました


PM2:00過ぎていました


やっとランチタイムです!!

お店は

淡路町路地裏のかわいいイタリアンレストラン(LA CoMotiTA)音符

ランチの記事は次回に。。。