今日のランチはこちら。

定期巡回。

 

む、いつもの作り手・店員と違う。

見たことのない大陸2人組み。

 

これはイヤ~な予感。

特製もりそば 700円 生ニンニク無料

 
 
 
むう・・・
 
やはり。
なんだ、このつけ汁は。
見た目が全然違うじゃねえか。
 
 
量は少なく、さらに液体油がびっしりに。
 
※以前の
 
明らかに違うな。
ネギの切り方も変わった。
 
でもまあ、ともかく。
 
 
自分仕様にカスタマイズ。
 
 
自家製麺の太麺は質・量とも変化なし。
 
 
あら意外に。
見た目程には、つけ汁そのものの味は変わってない。
ただ。
具材の劣化は、また始まったような。
 
 
角切りチャーシューは以前より明らかに少なくなってる。
 
 
スープ割り後。
これは以前のまま。
良かった。
美味し。
 
だが。
前客0、後客1。
 
・東池袋大勝軒の
・正統(?)な直系の綾瀬大勝軒の
・その流れを汲むこちら
・だからこそ、の定期巡回
・つまり、かろうじて
 
その面影を残してる(と思ってる)つけ麺なんだけど。
 
うむー。
 
でもどうなんだ、これ?
いよいよヤバいんじゃねえのか?←あくまで個人の感想