今回はこちら。

 

どこなんでしょうね、ここは(・∀・)/

っつうくらい縁のない場所。

 

が、今日はこの辺りで所用があって。

パーッと麺を探しますw

 

麺探しに必ずヒットする、どこぞの某ログの口コミは

全く当てになんない。

 

顔と営業時間だけ確認し。

(←その営業時間さえ当てにならん事も多いが)

 

なかなかの顔した醤油ラーメンが。

もちろん初訪問。

中華そば 大盛り アブラ少なめ 800円

 
 
 
 
 
山形の名店「中華そば金ちゃん」の関東初の暖簾分けとか。
が、その金ちゃんなるラーメン屋がどんな店なのか、名店なのか何も知りませんw
 
 
 
 
鶏がら醤油のあっさりスープ。
じんわり旨みが染みてくる。
うむ、美味い。
 
が、やや薄いか。
出汁感ももう一つ。
もう少し醤油感が立ってれば。
 
 
 
 
 
 
手揉み自家製麺。
この麺は美味い。
ボソボソっとした食感。
縮れ具合もいい感じ。
 
いかにも常連といったおっさんがカタメコールしてたけど、
そのほうが美味いのかな?
 
 
 
 
チャーシューは見た目全く期待しなかったが、これがなかなか。
ペラかと思えば所々厚みもある。
ややパサだが、かめばかむほど味が染み出る感じ。
 
 
 
 
メンマは印象無し。
 
 
 
 
お店にあった雑誌。
先日のお店も載ってますな。
 
まあ美味いラーメンでした。
が、800円のラーメンならあともう一つ二つ、ウリが
欲しいのが本音。
 
 
 
 
その後いくつかの用事を済ませ、なんとか安田記念には
間に合ったが。
 
が、一之江にもサウナにも行けない、さらにはバイクにさえ
乗れない週末は続きます(´・ω・`)