最近、夫への愚痴ブログが多く
たくさん心配して下さり
本当にありがとうございます

夫については
最近急に豹変した訳ではありません



以前にも書きましたが
結構前から
性格に難アリだろうな
という事は承知してたし

仕事に関しても
今の仕事の前に
3年務めた契約社員の前に
着いていた仕事は
《業務委託》や《日雇い》

これは
突発的ではなく
よく考えた末
これらをしていたので
何度も止めはしたのですが
中々辞めなかった不安もあり
この時にされていたプロポーズは
1回断りました


そのあと
全国で有名チェーン店に契約社員として
入社することが出来
すでに1年以上経っていたころに
妊娠発覚と同時に
2回目のプロポーズをされましたが
やはり
仕事に対する不安
性格を知ってるだけにまだ
結婚するにはファッションだったことから
プロポーズは断りました



その後
四男が生まれ
話し合いを重ね
再婚に踏切ったのですが



やはり
結婚だけは
蓋を開けてみないとと言うところですよね


仕事は真面目に続けてくれましたが
若いのに思いのほか
亭主関白だったり
子供に手を挙げたりで
かなり頭を抱えていました



その度に
諭し、少しずつ
マシにはなってきてたのです



正直
結婚してすぐは
四男に手を上げること以外は
亭主関白気質も直して言ってくれてたので
まだ、この人は
言えばわかる、時間はかかるけど


と、考えていました




実際マシにもなってきてたし
仕事も転職して
色々ありながらも頑張ってくれてるし
契約社員の時よりは
生活も安定してきたから
このままいけばいいなと思っていたんだけど



義実家と関わりだしてから
私が言うことよりも祖母

私がその都度直して、変えてと伝えても
最後は祖母


そうなってからの夫は
昔より酷い状態になってしまいました



言っても言っても
実家と比べ

言っても言っても
喧嘩ばかり


早くくたばれくそばばあ
と、何度思ったことか



この繰り返しで
言っても無駄
実家の祖母が生きてるうちは無駄

そう思い、いつしか
夫に実家のことを言うことをやめ
祖母が生きてるうちに好きにさせるしかない
そんな我慢が当たり前になりました


だって言っても言っても
エンドレスなんだもの



私は普段から
小さな爆発はないのですが
知らないうちに
コップの水が溢れて
溢れてから大爆発して
その時初めてストレスに気づくタイプなんですが


今回その一発目が
次女の服の件


で、2回目が
ポケモンカードのクレカの件でした



たぶん今、夫に対して
コップの水すごい勢いで溢れてると思います



再構築とか
そんなワードが考えられないくらい
目の前の怒りを消化するためには
どうするか?

この目の前のすぐの怒りを
どう抑えるか?

ばかりの毎日です



距離をとって
はぁヤレヤレと思っても

LINEとか
電話とかくる





話す感じ
向こうは喧嘩腰ではきてないので
私がここまで悩んでる
ストレス抱えてると言うのは
伝わっていないなでしょう


ただ
私がこんな状態なので
話せば喧嘩になります


1回コップの水全てなくして
リセットしたいな

どうしたら夫に優しくなれるのかな・・・





ちなみに
不思議に思われるかもしれませんが
子供たちには
超つくほど
普通に、いつも通りに接して
過ごせています