我が家にとって12月とは
イベント月間

学校の懇談週間から始まり・・・
次男の誕生日
冬休みIN
クリスマス
年末

そして
年始のお年玉



その2つ目のイベントが
ようやく無事終わり
次はいよいよ次は年末


そしたらもう
あっという間に
2024年の新年
🎍🌅🎍


早いですね~1年てアセアセ




しかも明日は
三男の心身症の大学病院で
その翌日は長女の大学病院

同じ病院、同じ先生で連日受診



年末でも我が家の病院通いは健在です泣き笑い




今年は
長男の高校入学
四男の幼稚園入学

そして私の中で
子供たちの成長よりも
1番大きかったのが
《夫義実家問題》

本当色々あったけど
クリスマスも無事迎えられて
子供たちがプレゼントで笑顔になり
こうして家族で過ごせる日々が
私にとっては幸せです♡



私の場合
たぶん尽くし体質(笑)?
なんだと思いますが
自分がしてもらうより
人にしてあげたいタイプなので
子供たちにしてあげたことで
ここまで喜んでくれたら
それが私にとっては
1番のプレゼントです💗


と、思っていたら

昨日は親友から
24日指定でサプライズの
クリスマスプレゼント送られてきたり🥹

今日は
以前ブログにも書いた
次男の人生を変えてくれた
2年生の時の先生から
お手紙が届いたり♡

次男▶︎緑
母▶︎赤
クリスマスカラー🎄



こういう所に気を配ってくださる
本当に良い先生なんです😭✨️



去年は夫が育休で
家で家族でみんなで過ごせた
初めてのクリスマスだったけど

今年は今年で
私にも嬉しいことだらけの
クリスマスでしたニコニコ




さぁ
お次はポチ袋にお金を詰めなければ・・・‪‪
 💸💸💸💸💸



我が家は高校生まで
お年玉ありなので
まだまだ大金の旅立ち止まりません泣き笑い

ちなみに
16歳になった長男は
今年からクリスマスプレゼントは無しなので
長男へのクリスマスプレゼントは
父と母から
モバイルバッテリー&充電コードを
プレゼントしました🎁


高校になったら
もはや
実用性のあるもので🫡