昨日お昼すぎくらいに
ものすごい寒気と右胸の痛み


あまりの寒さに
お風呂にお湯をためてくれた夫

43℃にして入るも
何度も追い炊きしないと
寒くて寒くて居られない


こ、これはもしや...風邪かコロナか?


と、お風呂に入りながら思ったけど
ふと、過ぎったこと


これはひょっとして
乳腺炎では?


思い起こすこと15年前...

長男を出産した私は初めての妊娠出産の割には
母乳の出が恐ろしく良かった
助産師さんには褒められたけど
それに反して長男は
飲み方が、下手くそだった(꒪⌓꒪)

そして退院して1週間経った頃
寒気、高熱、右胸の痛みで産院へ行くと
『あーこれは乳腺炎だね』
赤ちゃんにすってもらうか
搾乳器を使って絞り出すか
方法はありません

と、言われました

その事を思い出した


それを裏付けるように
風邪の症状である
咳鼻水等が一切なく

冷えピタ貼って
とりあえず病院が開いてるうちに
連絡を入れました


かくかくしかじかを
病院の受付の人に話し
看護師さん?助産師さん?に変わり

『右が痛いんですね?』
『赤ちゃんすってくれてます?』

そして

『それ多分乳腺炎だから
赤ちゃんに吸ってもらうのが
一番なのよ』

『今、このご時世だから
あんまり熱で
受診して欲しくなくて....』

『だから手持ちで
カロナールとかあれば
解熱に使ってもいいよ』


と、言うことで
今熱があるってだけで
病院からは嫌な顔される世の中なので
とりあえず
長男の時どうだったか?
どうしたかを思い出しながら
右胸冷やしながら
激痛な中次女に吸ってもらい

今朝
38.3度あった熱は下がり
右胸の痛みも気持ちマシになったかな...
て感じです



乳腺炎はね...
1回なってもう絶対なりたくない😭‼️
と思ってたけど
まさかの次女8ヶ月でなるなんて...


まぁ原因は
何となく分かってるんですけどね


最近下の歯が生え始めて
わざと歯を立てるんです

私が
いたーい(泣)!!!
と言うと
次女ケラケラ笑うんです


原因はそれでしょう😭


これをきっかけにそろそろ
卒乳の時期かな...?


まだ早いかな🤔


悩むところ真顔