昨日の出来事のお陰で、
今日のあたしの部署の雰囲気、最悪。


他の部署の人がうちに来ると、そのあまりの空気の重々しさに驚いて足早に立ち去っていく・・・・


普通の態度で接しようとしてもね、
やっぱりあいさつもせず、分からない事も聞くこともせず、もくもくと自分流でやってるヤツにどうしても穏やかにいられなんですわ。

これは常識でしょう?ここまで教えないと、いけないの?!

ということまで発生したのですが、ここはグッっと堪えて、優しく丁寧に、教えましたよ。

別にね、何も挨拶だけが出来なくて、こんなにボヤいてるわけじゃないの。
仕事に対する態度が彼の場合、かなり問題なわけで。
『仕事を選んでる』という感じなんだよね。
雑用と思われるものはやりたくない・指示されるなら、係長以上じゃないとプライドが許さない。
というような態度で仕事をしてるわけですから、新人がやるような仕事なんてやってられないようなのですよ。
でも、結局新人なんて、色々とやらないとイケナイ立場だからね・・・・
扱いに困るんです。





そしてね、今の若者は・・・・という言葉ではまとめたくはないのですが、
常識のない新人って増えてるんですかね?

今日は担当が変わるご挨拶で来客があったんですよ。
仙台では雨のような、雪のような天気でした。
外を歩く人はみな、傘をさしていました。

その、いらした新担当の方は、
コートは半分着ている状態(脱ぎかけ)
折畳み傘は完璧に畳まない状態(水が滴ってます)
挨拶もハッキリしない(お前はどこの誰だ!?)



で、入っていたんですよ。


感じからいうと、入社して1年未満・・・?




おかしいなぁーーー






この就職難の時代、勝ち抜いてきた人達なんですよね?






そりゃ、あたしだって、入社当時は全然駄目新人でしたよ。
でも、最低限のマナーくらいは、分かっていたつもりです。
ビジネスマナーは入社したてはなっていなくても、その会社で教育されて、
自分で学んで覚えていくものなんじゃぁないんですか?
外に出て、会社の看板背負っているんだから、
最低限のことはできるようにならないと。






最近会社の前をリクルーターが歩くようになりました。
会社の近くでよく就職ガイダンスをやってるんだよねぇ。




偉そうな事言えるような立派な人間じゃないですが、
一応今年で社会人6年目で、出入りの多い会社で仕事を教えてきました。


就活中の皆さん。
言葉使い
マナー
あいさつ

これだけはしっかりと出来る様な社会人になってください。