10/5(木)

 

久々の休み。チョキ

 

 

ある方からの質問があって、

ふと、考えたのだ…。

 

 

 

そう言えば、ワタクシ、

東京の夜景は東京タワーと

お台場方面、レインボーブリッジしか知らない…。

 

 

夜は専らBEER~!の時間だし、

東京タワーも レインボーブリッジも

仕事帰りに何度か立ち寄ったと

言うくらいなのだ。

 

 

それでこの日、

 

夜のBEER~!を少し我慢して

 

ちょっくら川崎工場夜景でも

見学してみようかなと…。

 

そんな風に思い

カメラを持って行って来ましたとさ。

 

最近撮った写真は

 

 

環七から R15へ

 

 

産業道路

大師橋を渡ります…。

 

 

この夜はRoadstarではなく

 

XL250R です。

 

 

いつものアクアライン方面へ向かいます~チョキ

 

 

浮島町、

 

アクアラインの入り口直ぐ手前を右折、

 

浮島の工場群に

行ってみましょう~!

 

 

 

なるほど…。

 

 

アクアラインの往復で

遠景はいつも眺めていましたが

近くで見るのは初めて…。

 

なんとなく

照明が暗いのだが…。

 

こんなもんなのかな❓

 

そして、

 

工場を撮るのは初めてなので

いろいろと試行錯誤…。

 

なかなか

これが

上手くいかないのですねえ…。

 

 

 風が強くて

安物三脚では少々ブレてしまうし…。

 

私の持っているレンズでは

限界があるのだろうか…。😂

 

ネットで調べた他の場所、

扇島、水江町などにも

行きたかったのだが

 

けっこう

時間も遅くなってしまった…。

 

カメラの設定などにも

手間取ってしまったしね。アセアセ

 

んん…、

 

 すでに

頭の中は

BEER~!でいっぱいに

なってしまっているのだ…。

 

生ビール生ビール生ビール

 

 

やはり、

 

夜の時間はBEER~!

なのだな。(笑)

 

 

と言う事で

 

 

撤収~!

 

🍺🍺🍺

 

帰路は新しく出来た羽田の橋を渡り

環八方面へ…。

 

 

確か、

春さんの記事に載っていた

橋ですね。😄

 

 

R15 から 大井町駅前。

 

 

 

そして、

 

 

無事に帰宅、

 

速攻、シャワーに入り、

BEER~!にありつけましたとさ…。チョキ

 

 🍺🍺🍺

 

と、

 

 

まあ、

 

 

そんな感じの

プチソロナイトツーでした。パー

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

バイク乗りの皆さん、引き続き安全第一で宜しくお願いします。

 

そして、

常識人タレ!

 

 

 

(´・灬・`)ノ チャールズ・ブロンソン、サイコ~!!♪