火星みたいじゃない?
火星をしらんけどwww


今年も終わるなあって
しみじみと感じる
日曜日。

このブログを書き始めて
丸5年。
生活の愚痴や悩みって
あんまり近い人には
話せないんやなぁ
って解り始めて
何となく
日記のように書いてきた。

まあ、収入になる方もいるし
ホントに悩んでる方の
力になってるブログも
沢山ある。
アメブロには
ホントに助けられた。
美容師を何故か辞めて
全く違う業務になり
悩みに悩んだこの5年
もうスッカリ
雑用と事務の
オバサン。
家族のフォロー
がしみついた笑い泣き

でも、一つ
とてもよかった事は
母の強さと
優しさが解った事。
仕事をしていないと
女も地位がないと
稼いでいないと
不安っておもっていた頃
めっちゃ辛かった。
やはり、向き不向きが
あるんやなぁって。

ある時に
子供の運動会と仕事が重なり
職場に休みたいと伝えたら
え?休めんよ!?
と言われ
あぁ、ここには
もう居れないな。
っておもったもんだ。

仕事のたのしさと
子供達の笑顔を比べてみたら
今の生活が
大事と気付いた。
え?仕事舐めんな?
いや、選ばなきゃ
どんな仕事も
素晴らしくね?
どんな仕事だって
拘って拘って
向上心あれば
その道で自分が輝く。
なんか、本のタイトルにもあったな。

私は母親
っていう地位にある。
母親って本当に面白い。
深い。
私の見本は
ばあちゃん達や実母だ。
なんなら
最近は元義母の気持ちも
少しは解る。

母親次第で
子供の人生が変わる。
なんと、重大な役目かガーンDASH!

ま、楽しみが多いから
今ならこの道で
よかったと思う。
高みから見ている感覚ね。

昔よりありのままを
みれるように
なった2023年の私でした。

今年も皆様
ありがとうございます✨

素敵なクリスマス🎄と
年末をお過ごしくださいませアップ音譜