その日らいあは蒔田駅から
横浜駅で乗り換えてー
そろそろ見覚えてくれてもよござんしょう?
またまた上野にやってきたァ
あ、
また鬼滅きてるね。
そのお金があったらご飯になっちゃうからなー。
冷たくて甘いのいいなー。
ついでにふにょふにょしてたらもっと(・∀・)イイ!!
金曜日の上野
11時前。
まだまだ人はまばらです。
金曜日のイベントって土日のテストラン的な感じがあるけんなー
うさぎランタンDIY!
大人も子供もつくろじゃないか🎶
うさぎランタン←有料
ここだけ入場しないでもあそべ?る
やって来たのは台湾フェスティバルTOKYO25
今年は台湾妖怪伝説!!
(*゚∀゚*)ムッハー
妖怪とコラボしちゃったーーー
いらっしゃーい
うひへはひー
まず、入場口前に券売機が置かれてるから
( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)置いてあると買わなきゃ入れない感じやよな
SDGs活動参加費ってー( ⸝⸝⸝⩌⤚⩌*)
紙とかブラとか、使い捨ての容器を減らす運動?!
会場内でドリンクはこれに入れてもらう
別のドリンクを買う時は会場の洗い場でこれを洗って使う……
飲み物買わないならいらないじゃん
飲み物買う気とお金が無い人にも、プラゴミ買わせてるから本末転倒やわよ。
最初から入場料として取られるならわかるけどよぅ
最初の一杯はお値段に含まれてるとかならまだ納得いくのんに
そもそもなんでコップだけなん?
器もやってるとこあったよな
サイトによっては入場料は無料、と書かれてたんだけどなー
身体障害者割引はないっすよ
騙された感じはあるけど来ちゃったしのー
有料だから?
あんま人いなーい
ブースもやや少なく感じます
出ました
台湾妖怪!??
豊作祈願のムカデ下駄ですってー
会場で8匹の?妖怪を見つけよう
センザンコウの、きんらり
(;・∀・)妖怪なん?!
まだ日曜もあるから、確認しに行きましょうねー
"(ノ*>∀<)ノ