それでも夜は寒いのねん( ˙꒳˙ )
横浜、中村町を歩く。
水道局のウォータープラザ
横にちいさーな公園
こんな時期
( -ω- `)フッ
そこにいるのわ
わかってんだよ、みきぃー!
ここらに来ると2階3階建ての個人宅が目立ちます
また公園
ふつーに、町の公園よ
地域の人だけが使うとこよ
ただ1つ珍しいのは、ポスト本体は公園の敷地内にあるんけどな、投函口は道に面しとん(˙👄˙)
プチな商店街にぶち当たる
ほら、お祭りのポスターがあった中村八幡の八幡町よ。
(・∀・)ええんかい?!
( * ॑꒳ ॑*)確信犯だわなー
8幡町だヨ!全員集合!!
おもしろスナック、ですってぇー
なにがどうおもしろいんかしらの?
アンタも好きねーぇ♡♡
フライ屋あるよぉ
ライス、おかわり自由っ!!
いいね、ごはん!
アイリスの備蓄米ネット販売は会員のみ!って言うから会員にもなったさー。
( ˙꒳˙ )おそらくそんな売り方は政府の狙うところじゃないだろがよー。
初回はネットに繋がりもしないうちにオワター。
先着なんて(ヾノ・ω・`)ムリムリ
やり方に批判が出て、次からはネット応募で抽選になりました
その後、2回ハズレ
( ー̀εー́ )
会員のみなんに行き渡らないの?
会員募って、メルマガ登録させてー
だったら先着順の方が努力次第で取れる可能性があったようなーーー
なにやっても不平不満はでるのんよ
(´・_・`)ワタクシ、アイリス、辞めました!
この通りを行くと横浜橋商店街なんだけどー
もう少しこのまま進みます
また公園あるなー
(*ˊ˘ˋ*)銭湯あるよ、銭湯
おウチがあるってすごいなー
だれか買ってー
これかー
ここが目的地?
ここまでは行こう
あとは好きにしよう
そんなお散歩でした
霊壇?
前見たなー
横浜橋商店街からこっちへ歩いたことあるもんなー
かなーり昔にきているねぇ
なんかを売りに?してるよな
どどん!
おざまします!
うーん?
やってねえ??
なぜかうさぴょん
じゃ
川沿いを戻りますかね
町のイベント
あじさいのライトアップ
過剰な期待はしないけどー、地味にステキそう(ღ*ˇ ˇ*)。o♡
あそこかー。
気になってる食堂があるとこはー。
大衆食堂埼玉屋
(´°‐°`)ナンデー!神奈川やのによう
結構人はいってるぞ、こんな時間に
下着のシャツにステテコ?的なー
昭和界隈の出で立ちのおっさんとかいるー
ก(ー̀𐂮ー́ก )三 (กー̀𐂮ー́)ก キャア━━!!
(ヾノ・ω・`)ムリムリ
せっかくだし、
川を越えて横浜橋商店街へ行っちゃいますかね