昨日、午後3時過ぎ。

ゴールデンウィークが終わってイベントも気合いが抜けてるるる。

どっかそこらで行けそうなとこねーかい?

そこそこ大きいと言われる久良岐公園。

どの辺から公園だったのかよく分からないうちに市電1156号、いいゴローをみてー

見渡す景色。

山に昇って下ったところにあるのがここ。

なのにまだ高いとこだな、ここー。

あ。

わかりますぅ?

なあんでこんなとこにい???!

( ´ㅁ` ;)

池はもっーーーと下ぢゃん??

まあ、おまいがいいんなら

おらもいいけどさー。

思ったより人の手の入った公園だけど、これなんかやばくね?

(´・ω・`)クマでたらどうしましょ。

いや、クマぢゃないな、こりゃ。

ペグをうつのはやめてください!!

お願い!

撃たないで(´;ω;`)

Byペグ

ウソですからね

それはペグではないですからねっ?!

写真だとわからないけど結構な下りです。

まだ降りなきゃダメなんかよ?

だったらなんで山のぼったんだよよよよ!

降りるのはまあいいーんだけどさ、

(´・ω・`)降りたら帰りは登んなきゃなんないだろ?

帰ることを考えるとすっげえ憂鬱。

この辺でお茶を濁す?

そうもいかんな。

てか、何にも書かないで二手に別れるの、やめてもらえません??

右が近い気がするけど

左が王道な気はする。


左へ行って

棚田に出たよ( 'ω')

上には桜林があると言うけど、いまさらー?な時期なのでくだりますよ。

だれかおるね

おたまとかおらん?

(´-ω-`)ふー

おらんな

カエルでもみつからんかなー

こんな時期

なんかいっぱい浮いてるしー

すくってやりたいな

タニシっぽいのはおるね

マッカチンおらんね

なんの棚ーー?

黄菖蒲?

るるらあーーー♪♪

いっぱい咲いてるよ

この道行こかい

木製水路は曲がれない!

(*゚∀゚*)ムッハー

前人類が

なにか生き物をとってくったようぢゃーー