業スーで買った梨の缶詰が開かないよう!

てことで買ってきたハズの缶切りが見つからないよーう。

(;;)買ってきて安心しちゃって、レジ袋がら出さずに捨てちゃった??!

。゚( ゚இωஇ゚)゚。安物買いの銭失いやよーーー、とひとネタ書くつもりがみつかっちゃった。

(´>∀<`)ゝ

同じ値段なら梨より桃!とも思ったけどの、普段買わないものを買ってやった!

梨ぃ?しかも中の製造ぉ??

こわごわでしたが、思ったよりはいけましてな。

梨の缶詰の食感を学習しましたよ。


日比谷

日比谷フェスティバルの前半をみてーー

サクラモードの東京駅へ

ただの漫画が

世界との架け橋になるお時代だあよ

地下の一番街は20周年!

ただいまはー

名前知らないこのねこ

もふもふジャーニーのショップ?!

もふもふぅーーー

なんとなく、ちょっと弱いきゃらでも商売になるお時代

どこか悲しげに感じるんやけどー

:( ;´꒳`;):気のせいなんかー

これだけ商品があるなら

好きな人は好きなんやろのー

さあ買え

すぐ買え

ぴーよぴよ

キャラクターストリート

日テレ

サンリオさん

コウペンちゃん、だっけ?

岩下の新生姜♪とコラボ

なるほど!

こうなりますかぁ

お買えよ!

北海道のうさぴょんさまによって知り得たキャラが全国区になってるなー

ウルトラのショップ

セブンは特別

ウルトラシリーズが続いてるのは彼がいたかららら

いや、ぜんぜん見てないけどな

80もこんな技があったんねー

みんなー

変身よ!!

シャランラーー

おや?

仮面ライダーショップが、ガブじゃなくなってーる!?

見たことあるぞ?!

青いクウガ??

何周年かでいま攻めてるんやてなぁ

フィルム世代には残念な質感だったけどー

普通に受け入れられてるんやの

なんよ?

やたらキャラの出るやつは特にわからん

ホロライブでええんの?

売り方はまんじゅうにスタンドにと

ひな壇どおりやの

えへへ

買えよ!

買え買えーーー

星のカービィからは

ケーキもあるぜよ!