弘明寺は

さくらの街!!

(´・∀・`)ヘー

よもやこの商店街で妖怪にであえるとわ!

やばい!

妖怪とのご縁が出来てしまった!!

かも、しれない。

もし順調に?進んでいたら、この通りが我が家への道となっていたろう。

( -ω- `)フッ

決して歩くことは無いがな。

この世にもしもがあったなら、このお店にも出入りするようになっていたかももも。

しぶい町中華だあよ。

そして、1番近いお寺がここだったのかももも。

弘明寺!!

豆まき見に来たーい!!

このダンダンを登る度〜

いつもため息をついたぁ🎶

あぎょっ!

うぎょっ!!

のぼるかー

のぼらざるかー

おおう、花まつりの頃かいよ

甘茶はのー

どおーしてもお口にあわないんよ(>_<)

とん汁あるの?販売なんね。

コンサートもあるんだ?!

ゆきのみちお??さん???

ド演歌かしら

( ̄▽ ̄;)いや、演歌っぽくはないのー

3月の御朱印はこう(´・ω・`)

お?

年齢制限はないんかの?

清く正しく生きてみるかのう??

上には行かずに戻ります

やっぱ、この街はハマケイやわー

焼き鳥いぱーい

ジャンボ手羽にかぶと!?

でもコロッケは100円しないー。

戸塚の180円は決してお安いとは思ってないけどのー。

じゃあ100円以下のコロッケがまずいかと言うとそうでも無い。

観音橋に戻りました。

ここまで提灯は続いてるけどー

桜の気配はまだ、ですわー

我遅咲きのりんどうたらん!!

はっ!

餃子にパクチーいれないでよっっ!!

お弁当半額ターイム!!

つい!

つい買っちゃったんだよーm(_ _)m