今日、恒例の透析日!
はじまってますよぉぉーー
途中、何らかの理由により管を止めてたテープが別のものにはりかえられました。
なんでぇーーー。
まあ、いっか。
さ、返血しましょ。
ぐったり。
下の止血がどうしても無理なので、10分間自分で手押えする日々ですよ。
どっくんどっくん!
腕が激しく脈打ちますよー。
さてと。
大岡川を越えてます。
まだまだ桜の気配はありません。
京急線に乗る気ですよ。
おや?
ドンドン商店街のアーチが!!
横浜清陵高等学校甲子園出場ですってよ!
ま、いっか。
先へ行きますね。
南太田駅前。
昔風なカフェ、ありますよ
ぱぁら〜とお呼び!
こちらは焼きたて!
ドイツパンですって!!
セットメニューまであるんね。
商売敵やん。
ちょいと味のある駅から電車です!
(*´З`*)ウフン♡
透析が望み通り午前からになってーーー
半日、自由に使えるようになりました。
前は丸1日使えなくなっちゃったもんなー
大きな進歩ですっ
さて、その初恩恵はなにっ?!!
あ。
上大岡で特急にお乗り換え。
上大岡までバスで来れば少しお安くできたんやけどな。
追浜まつりも、身近になったもんよ。
車窓から。
あの辺、いつも気になるんよの。
横須賀もこえて、海が見えてます。
夜、荷が届くので海まで行くような時間はないでしょう
やって来たのは三浦海岸駅ですよ!
ぞろぞろぞろぞろ
伊豆とか行けない庶民がやってくる町ですの( ˙꒳˙ )
ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
河津桜、咲いてます。
らいあは割とよく来る桜まつりですえ!
ホントは明日までなんだけど開花が遅れたので、イベント期間が1週間のびてます。
よそ様のブログでみたし、
明日天気が崩れるとか聞くしで、
つい!やってきちゃいましたよ。
駅から離れた池の辺りまでむかいますが、
駅前がはやくもふわっと春をむかえています。
春は待ってりゃ来るんだけどー
たまには先回りもええですやん。
(*゚∀゚*)ムッハー