あー、もう日が変わってるな。

ごめん、途中まで昨日かきかけてたやつです。



今朝、ダンボールジャングルで目覚めたらいあ。

しまったー、透析クリニックへ持っていく書面書いてないぞ。

なにがやれることからやっていく!やん。

てか、筆箱?に黒のボールペンが入ってない!!?

どこかにはあるだろうけどーーー

どの箱?( ߹꒳​߹ )

とりあえず、早めに家をでて吉野町へ向います。

ボールペン1本ないだけで書類が書けません。

筆記具なんてあーた、部屋のどっかには転がってるもんでショ?

どれかの箱には入ってるのは間違いないんやけどのー。

いまは神経衰弱ゲームをやってる暇もなくーーー

夢庵、何屋さん?

かつ丼あるのね?おっゲーい!!

何川だっけ?

すぐ忘れました( ˙꒳​˙ )

まいばすけっと?発見!!

筆記具あるぞ!

あいててよかったーーーー♡

ぶらっと店内を見て進みます

やたらバス停と行先、時間が気になります

吉野町。

見渡したところ、ここにもファストフード店が見当たらない。

:( ;´꒳`;)電源と時間がつぶせる便利な業態なのにー、蒔田にもなさそうだったわし。

薬局も決めなきゃな。

透析中に処方箋を送って帰りに薬を受け取るシステムは大変便利だったのだがー

この辺、同業他社を含めても取り入れてる薬局がないや( ߹꒳​߹ )

病人の身になってくれる薬局はないんかー。

や、コンビニの中でもイートインスペースが重要視されてるミニストップあるやないですかーあ!

ここでコーヒーでも飲みながら、書類を書き上げたあーい!!

ガーΣ(`・ω・Ⅲ)ーン

やってないのかあーい!

あっ、パン屋さんだあー

さて、なめらかな書き味を取り出しましてーーー

大岡川のほとりで

まだ寒いベンチでもないよりマシさあ!

コーヒショップくらいないもんかしら?

探し回る時間も無くなってきたのでーー

書き上げて、新クリニックへ。

ロッカールーム

おいらのロッカーは84番だぜぃ、いええーいっ!

保土ヶ谷では44番だったんだぜえー!!

4にご縁があ、り、ま、す、よおーっと。

前回、面談に来た時中は撮影禁止みたいな事いわれたようなー。

ここは座式の透析現場でしたん。

おっ、キミおらに針させるんかい!

と褒めてみたけど、すぐに不具合で微調整。

ちなみに麻酔テープが箱から出てこなかったので貼ってません。

まあ、貼ることすら忘れてましたけど。

なんだ?たいしてかわんないな。

効果あるのんか?気持ちだけの問題かぁ?

↑ちなみにらいあは麻酔が効きにくい。

あー、ここでも血いとるんねー。

場所はかわれどどっきゅんこー!!

抜針。

やっぱり血が出た( ߹꒳​߹ )

これをらいあの洗礼!といふ。

シャバへでよう。

ちなみに、書類は足りなかった……

どれかのはこにはいってるさ。

ボストンランドリー( ˙꒳​˙ )

なぜボストン?

なぜわんこ??

薬局探さないと。

クリニックから、決まったら教えてくださいと煽られてるかんね。

処方箋送れないんならどこでもいい?

いや、近くに処方されるまで時間潰せるとこがないとな。

ほら、土曜日1時までとか言ってるよ

薬貰えないからここはパス

(〃`・н・´〃)ぷんすか

ここは土曜もおそくまでやってるけどー

この時間薬剤師がおらんので、受付は15時からとか言っとるやん。

ここもダメー

セイムスか。

薬剤師おったっけ?

この辺なら時間つぶせるかなー

蒔田の方がいいのかなー。

ヾ(*ΦωΦ)ノ まて!

こっちならスタミナカレーのバーグがあるやん!!!

なんかー、イマイチな街にはバーグ、多いな←おおいに失礼

処方してもらう間にバーグ寄るのもアリやな

週3でバーグ?!

( *´艸`)ぜいたくやなー