昨日、保土ヶ谷区役所
進んだような、行き詰まったような。
そういう諸々を鑑みて、そうまでして生きたいか?となってたわけでー
まあ、想定内の絶望なんよ。
とりあえず、帰ろう。
まだ、帰る部屋はある。
あと何度歩くかな?
車庫からのバスに乗れるのは強みだったなー。
イオン。
並んだ並んだ豆まきだ。
一日暮らせりゃ御の字やん。
谷中ぎんざを抜け
突き当たった通りが
よみせ通り
お饅頭やさんがあります
かりんとう饅頭ご購入。
いくらもしないもんだけど、現金のないらいあに出来る範囲の恩返し?
メンチカツを落としたさすけさん。
今はこれが精一杯m(_ _)m
カリカリ
あまあま。
いつもなんとなーく買うに至らないものでしたが、意外に←失礼
意外においしいや。
細いとおりにもバスは入ってきます
乗っちゃえばなんてことはないのだろうけど、いつかは!と言う夢があります
蛇道と言う、クネクネした裏通りがあります
なにかがある!と思われがちですが、まあ、生活通りなんだなあ
それでも!
歩きたくなるよな、初めてなら。
さすけさまご希望?により、クネクネしてます(´・ω・`)
ミラーの反射具合が(・∀・)イイ!!
かなりお気に入りのらいあ
柑橘がこんなとこにも。
食べたいなあ、柑橘。
最後は果物食べてやるよ。
(*´д`*)ハァハァ
と、とろとろプリンも食べてやらあ!
おらはなんかこわいぞ、これ
のちのちゴミになるようなものを持ち帰るらいあ
どんだけ断捨離中よ!
まだまだ、覗いて見たら楽しいとこはいっぱいあるんだろう
全てを回るにゃ人生は短い
そして、
迷子になりながらも根津神社にご到着!
ご無沙汰してますぅーーーーーー
SUUMO経由で数件お問い合せたお返事で内見どーぞのお返事も。
実際のとこもろもろの条件でとおるなら、見ないで引越しちゃってもいい。
どんな町でどんな部屋でも。
最初は町内どころか町も区も市も県も捨て、東京埼玉千葉…どこでも良かった。
たまに入る本業で都内に行きにくくなければ。
区は出てもいいとしてー、横浜市内で探すようケースワーカーさんに強く勧められたので横浜市内で探しています。
午後から透析だしなー
交通費も馬鹿にならないこの身やよ。
明日、見るだけは見に行くとこまでは来ています。
その前の問題がどうにもならないんだけど。
ここは出なきゃならないとこまできちゃってるんでー
なんか、立ち回りが下手だな、おれは。