昨日、イオンに立ち寄って

保土ヶ谷車庫からバスに乗ります

始発停から乗ると座れるのが有り難いお年頃。

ここ、便利なんだけどなぁ。

お引越しかぁ。

お馴染み港町下車。

身体障害者のバス乗車券があれば交通費はいらないお散歩なのですがねぇ……

それですむかしら?

今日もハマスタ

明日もハマスタ

ハマスタあぁれえばあ〜🎶


時計(´・ω・`)

(;・∀・)時間をはかれない時計は時計でねえ!

工事中

春にはチューリップが咲くんね

横浜公園を通り抜けます

あけて

めでたや

鶴さん亀さん♪̊̈♪̆̈

こんな水面

中華街も通り抜けます

中華街危険

あちこち並んでるなぁ

亀だったのか!???

ささ、

メインの通りをまいりましょ

そこそこ、人おります

+゚*。:゚+(人*´∀`)ウットリ+゚:。*゚+.

うーん、予想はしてたが誘惑が多い



願いを言えーー



だいたい肉まん500円台が主流

これならお安いほうなのだがが。

(*゚∀゚*)うひょー‼︎

江戸清は600円か

とてもとても買えないわ

どうやら朝昼兼用のご飯をいただくのは確定しちゃった模様です

┐(´д`)┌ヤレヤレ

まだまだ危機感が足りないですね

400円かーー

春節の本番はまだなんすよな

もう一度、お正月を迎えられるとこやぞ

中華街駐車場ビル

門松あるんね

ずらり

シャンシャンシャンシャン


おう!

喫茶店入るとテーブルの上にほぼ間違いなく置いてあったなーあ

上のルーレットがよくわかんなかったんですけどどど

甘栗屋さん

きれいだよね

あーあ。

手元に現金は置いとくべきなのに。

ややこぶり

(;・∀・)うーん、あんまり美味しくないなー

美味しい確定な肉まんは買えない

コンビニでQUOカードで買った方が良かったかな

まあ、ここで買うのに意味があるよの

新年最初に食べたのは、横浜中華街の肉まん!でしたー

食べたらますますお腹がすいちゃった

( ; _ ; )がまんだ!

わたしら、脱いでも凄いんです!

えっへん!

てか、助けておくれよー

ひゃっはーあ

中華なおやつ

自家製なのがええねえ

関帝廟通り

関帝廟には向かいませんがの

裏道にもぶらさがっちょるわー



初透析日

保険証や重度身障者なんちゃらは使わないでくれと言われたんだけどー

じゃあどうすりゃいいのか聞かされてないや

自腹で払ってあとで返済される?

自腹で払える額じゃないんすけどー

(;ω; ))オロオロ (( ;ω;)オロオロ

透析受けられないのかな?