家を出たなら敵しかおらん。


昼過ぎ、霧雨振る中らいあは家を出た。

帷子川にかかる橋の補修が始まっとるね。

これは多分、表面だけ新しくしてもダメだよなー、架け替えないとあかんやろ。

天王町から相鉄線に乗るよー。

横浜から東横線にお乗り換え。

久しぶりぶりー。

お夜勤行く時はいつもここを通ってたのにな。

日曜日にみなとみらいでクラウンばっかりフェスやるんねー。

これは思い切ったねーえ。

晴れるといいけどの。

横浜から

障害者席だけどすわれるほどにはすいてるぜ。

雨だしなー。

中目黒乗り換えー。

マッチ、60才かーあ。

時は流れたのね。

てか、もっと上かと思ってた。

テレビに出てる人はみんな年上だと思ってたんだけどなー。

神谷町下車。

おや、もうピンときたかな?

来年はニョロニョロ年かー。

越せるのかな、マジで(´・ω・`)

謎は解けないだろうし、お金のかかるイベントはムリよう。

1度地上に出ました。

前、中華食べた近くに定食屋さん?がありますな。

オーソドックスな定食、食べたいなー。

いま、結構するな。

東京タワーが見えます。

その気になれば行ける距離だ。

しかしのかかし。

向かいまするは麻布台ヒルズです。

お懐かしいねーぇー。

クリスマスなんだねえ。

なんかおるよ。

人が植えた木々も、紅葉をむかえはじめとるな。

ギャラリーいっぱい。

さて、ここだ。

前、間違えてやってもない時に来たアレだよ。

ポケモン×工芸!

当日券で入りますよ。

あの時は誰もいなかったインフォメーション。

当日券を求めて結構ならんどるな。

オトナポケモン。

ポケモンをモチーフに、数多の工芸品が作られた。

曜日ごとの料金変動性。

僅かな差ではありますが、高い日と安い日があります。

身体障害者手帳カードで半額にて入りますが、それでも今のおらにはお高いっす。

ただ、やりかけたままにするのはさびしいけんね。

買いますか?(´・ω・`)



さて、外には敵しかおらん。

と言うのもまんざら嘘ではなく〜

こいつに取り憑かれてるよ、おら。

㌆㌆㌆㌆。゚(゚´Д`゚)゚。㌆㌆㌆㌆


展を出て直ぐに、

デジカメV3さまを落としてなくしました。

( ;꒳​; )おらの相棒よぉおお!!

あ、無くしたんじゃなくて、

亡くしたのね。


自分が100パー悪いんだけど、床に落としたらーーー

レンズの縁がいびつに曲がって、レンズが前に出なくなりましたノω・、) ウゥ・・・

見事に、物理的にひしゃげてます。

それでレンズが前に出ないのね。

その分こっちにスキマが出来てます。


ま、まあな。

撮れないのは仕方ないとしても

レンズが出ないと撮影済の画像も見られないとわ!!!!

これまでの未公開画像もいっぱいあるのに。

SDカードをパソコンで読み出して小さく加工すればブログに載せられるか?

いや、加工せんでもモニターに出して

iPhoneで撮ればなんとかなるか。

パソコン自体が全然お役に立たない状態なので難しそうだな。


レンズの縁をなにか工具で無理矢理開いてみるか?

ちぎれそうだがな。

修理に出す金はねえ!

修理もおそらくレンズ部の交換になるだろの。

外せるのかな?これ。


また、ガックリ来てその後のお出かけを断念。

横浜に帰ってからーーー

仕事して……………

(´;ω;`)ウッ…

何だかわかんないけど、本業のギャラが14000円程入ってた。

ないと思ってたから泣くほど喜び、お仕事の元手にしたんだとさー。




⊂🍌~⊃。Д。⊃ピクピク

全滅!!

この世には敵しかおらん。


てか、こんなに負ける??!

どうーなってんの??

ポンビーがついてるとしか思えんよう。