時を戻そう。
いきなりの入院!
まってくれ!
洗濯物が!
台所ではフライパンに炒めものの残りが!
あとなー、炊飯器で炊いたばかりのご飯が、朝食べた後は保温になったままなんよ。
火事にはならないだろうな?!
故障でもしない限り70度くらい。
中のご飯も100度にならんと燃えない!とか聞いたんだがー
ネット情報には結構だまされるからな。
洗い物は、まあ、いいか。はってあった水は腐ったろうし水位もさがっとるよな。
さて
当初はなんの説明もなく個室に決まっていた。
入院相談員?に先生から個室差額代がかかる事は聞かされていないというと、慌てて先生と電話のやり取り。
透析の時とった、高額医療費なんたらがあるのでそれは要らないとなったようでー
部屋がなかったので個室!って言われたけどーー、その辺まだ不安。
3日目に大部屋が空いたから変えるってのがなーあ。
まあ国からの何らかの補償より、患者から貰えるほうがいいもんなあ、なんて勘ぐってみたり。
最初に探したのは空調のスイッチ類。
これがちょっとうるさい。
リモコンは、テレビのだけか。
となりは据え置きの体温計ね。
後に間違えるナースコール。
こーいうとこは……ちっこいか
ここも謎のコードやし
ありがちな枕元に棚!とかはないのか。
アパホテルで探し回ったことあったなあ。
そもそもこのベッドが据え置きではなく、患者…あるいは遺体?……ごと運べるようになってる事は部屋移動の時に気がつく。
部屋の備品とかつくりとか一切説明やパンフレットがないのはなあ。
緊急入院じゃなければ説明されてるのかなあ?
唯一の机。
後からの購入品やろね。
これいい!と買ったものの、天板より足部分がひろいので、壁と机の間にそこそこな隙間が出来て、ものがボロボロ落ちていく。
それでも他にないのでご飯や日常品を置かざるを得ない。
これもまた、そのままベッドと一緒にお引越しをしたのだ!
:( ;´꒳`;)それはなんでぇ??
使うならテレビと一緒にご契約の冷蔵庫。
底の見えない入院生活。何日分になるかもわからないし、契約せず。
これは後で少し悔やむ事になる。
でも節約できるとこはせざるを得ん!
あれはデータが飛ばない患者の名前だけ映ってるような段階。
もうすぐ完成する新館の中に放送関係も入るのだろう。それからだな?
その下のレコードプレーヤー?と思った平たいのがテレビ。
引き出して立てるのね?
でも使わないからそんなのカンケーない!
なんだかんだ言って1番お世話になってるテーブル。
どんどんごちゃごちゃしていくがー
ご飯を置くのでナゾにスペースをつくってあーる( *˙ω˙*)و グッ!
洗面台。
個室だと水音とか他人に気を使わなくていいのでよかったなーあ。
空調スイッチと共にもう1つ、探してるものがあるが見つからず。
ふえぇぇぇええ!(⸝⸝> н<⸝⸝)
未開人らいあ、暖房便座におどろく!!
いやあ、存在は知ってましたがまさかここにとわ!
予期せず座ったらあーた、そーりゃ変な声も出ちゃいますやね。
そもそもポットンの時代が長く、上にまたがる水洗便器、座る水洗便座?へとたどりついたままだからな。
ビックリしたわい(/ω\*)
ちなみにウォシュレットも未体験。
これはなー、理屈がよくわかってなくてなー。
尻を洗って当然下に垂れるわな?
それを機械的に洗っても、いやさ人的にあらったとしてもーーー
他人の⚫️んこ水をかぶったものから吹き出すっ。いわば間接⚫️んこ!( >ᯅ<。 )
気持ち的に認めがたい感情を拭いきれず!
退院までに1度やってみる計画だったけどー、大部屋に移って廊下の共同トイレになったので嫌悪感がつのり計画は断念!
入り用なものってあとからあとから湧いてくる。
次にコンビニへ行った時は
室内シューズ、パンツをご購入。
中敷を捨てたタイミングだったので靴が臭う( இωஇ )ウワーン
足も臭くなる。
靴なんて脱ぐつもりで診察にきたんではないしー、買わざるを得なかったんや。
ちょっと値段するなあ(T^T)
でも1番ここで使ってるものになりました。
長袖で来ちゃってるので透析では上を脱がないとなりません。
服は売って無いので下着のシャツね、探したんだけどみんな長袖!!?
( ; ˘-ω-)だめなんだよ、それぢゃあ。
ひとりの限界だなー。だれか持ってきてーえ。
↑ちなみにその後何回目かに離れたところにあるのを発見!
なんでよ。
松原商店街で買えばやすいのに(T^T)
突然机の上にあって驚いた排便記録シート?
その後、消灯してから0時、もしくは2時の巡回時に机に置いてる看護師さんを発見した。
起こさないように?おらに背を向けてテーブルに置いてるのをじっと、片目で凝視するらいあ。
起きてることには気づかれないものなんやなあ。
もし振り返ったら、わあああーおう!と脅かしたい衝動が抑えられないらいあ。
だめだこっちを向くな!おれも脅かすのをやめろぉーーー!!!
水面下で、入院棟10階のXファイルは阻止された(´・ω・`)
1部重複するけど、色んなことが起きてたのさ。
あ、探し物はなんですか?
ドライヤーです。
ユニットバス内には当然無いだろうけどー、コンセントのある洗面台横にも何処にもない。
後で使う共同のシャワー室にもなかったな。
人類はみな自然乾燥の時代なの?!
それとも声をかけたら借りられるシステム?
ひょっとして売店にあるのー??
現在の共同シャワーまで、らいあは泣く泣く自然乾燥をしています(´・ω・`)
サンキュー!ノーダメージ!!
結構簡単に乾くわぁ。
文字が多くてすまんのぅ。