貴船神社?
だってー、階段降りなきゃなんないんだもーん。
降りたらのぼる、でしょー?(;;)
(´・ω・`)あきらかに、外出減らしてた反動がきてる。
暑いのもあるけどー、大変なとこにはいきたくなあーい。←こらっ
渋谷、LOFTの先のおされ空間。
ちょっと入る勇気を出せばー
ネタのひとつもひろえるさー。
1本いっとくぅ?
シモキタで?!
こっち口からだったら入れなかったなー
ディズニーストア改装中。
この日はお城に近づきましたよ
こっちはポップアップストアか。
にじさんじ、が、お笑いのコンビ!と思ってたのは遠い昔さ( -ω- `)フッ
またこいよ、らいあー
なんだっけ?!
渋谷の地下のーーー
ここ芝居小屋だったよなーー
ジャンジャンかっ!!
まだ、思い出せるぞ(இдஇ; )
ここでまた、
らいあもあるけば棒にあたる?!
これ、いただきましたー
なにこれ?(´・ω・`)
この壁画を覗け!ってさー
さては
飛び出して見えるのか!!
↑昭和の遺物、飛び出し…ては見えなかったよぅ
折角だから、やってみますか
うん
飛び出してはいないな
見えるものと見えないものが管理されるんね
音声でも?!
音の入った点字みたいなやつ、すっごい昔にみたっけなあ
この細い坂道はまだまだ現役なんね
ずいぶーん、あるいてなかったなあ
閑話休題
諸々あって、飯田橋〜神楽坂へ移動しました
工事してた名画座、ギンレイホール。
もおなんだかわかんなくなっちゃってた
この辺も再開発するんだろ??
ごっそり閉店したのにまだ何軒も残っとるよ
ニセ大食い選手役?でジャンボ餃子を食べたことありましたなーあ
映像のお仕事は数える程しかしてません
翌日お家賃払うので銀行いったら…
あーらまあ、やっとおいらに新紙幣!
早くもなく、特に驚きも生まれないタイミングできましたよ。
ふうん、って感じ。
てか、自販機で使えなかったらイヤだなあと真っ先に思いました。
さあて、
この日の次の抱き合わせは!
神楽坂まつりやでーえ!
でもお金おろしたのでモス、はいりまあす。
白いチーズって、なんかー、足の裏みたいな味だよな。
いや、足の裏、舐めたことないですけど、ご主人さま。
前半2日はほおずき市、
後半2日は阿波踊り…と、祭りの性格が変わります。
1粒で2度おいしー?!
まだ開始時間前です
ステージないのかしらん?
裏からは買えなーい
町内放送で、時間前にフライングして販売しないように!繰り返し注意されてますがー
売るとこは売っちゃってるねーえ。
露店、制御できませーえーん!
あー今日はおーまつりぃー
んー何をーかーおうかぁ🎶
なにがあるんよー
からあげ、あちこちでみるけど
祭りでそんなおもたいもんたべたくなるのかなぁ
テキ屋さんとは違う感じよのー
冷え冷えだぜえ
さあこおーい!