数日ぶりにエアコンを休ませた夜であった
すこし、涼しかった?
時を戻そう。
あのイベントはふるさた祭りでした!
嫌いなものなどありゃしねえ!
(*゚∀゚*)ムッハー
なまらうめえ!
勝豚丼ーーーーー!
しっかり肉ぢゃーーあ!!
うめえうめえ
音響オペレーターが女性なのは今はもう珍しくなくなりました。
舞台監督さんも有能な女性を知ってます
(*ˊᵕˋ*)و グッ!
さて
ステージです
風よ!光よ!!
みなかたしぇんしぇい!
行くぜよ!あの世界へ!!
うおおおおおおーーーーーっ!!
鳴子鳴らして生きてこう
じんじもばんばもお子まで躍るぅ
はっ!ほっ!!
新手かっ!!
(´・ω・`)もうね、日銭稼いで行くしかないと、アプリで入力しようとしたさー
( ºωº ;)おらはなにもの?
マイナンバーの登録が不可避でした。
ナンバーはあるけどさー、前にもアップしたように、マイナンバーカードが期限切れで放置したままなんよ。
対面での証明書?にはなるけれど、電子的には認証されません。
明日の船内の洗い場はいりたかったのにの。
免許証もないし、自分が誰なのか証明するもんがないなんて。
カードは期限切れのは無料で書き換えできるけどー
今行くと保険証と紐付けをガタガタ言われそうでイヤ。
義務化のやり方が汚なすぎるからな。
少なくとも今は更新もせん。
住民票にマイナンバー入れて出してもらえるらしいからそれでええや。