昨夜って言うか

零時すぎ(´・ω・`)

割引だったのでついかってしまったラザニアセット

ラザニアと言えばサジタリウスだわな

( ˘•ω•˘ )それだけじゃあダメなんよね

ひき肉かわないとーーー

料理のソースだけで何百円とかする商法?

まあ、こんな感じで熱を入れて

ブログ書いてたら底がまっ黒焦げに。

( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)焦げをなんとかこ削ぎ落として

チーズソースをかけてオーブンに。

所々焦げが残ってますがーー

まあええでしょう

夜中に晩ご飯食べますた


さて、遅くなったのは品川

横丁テラスなるイベントへ行ってたから。

木金だけの平日開催と言う真意を疑うイベントでありました。

しかも夕方から。

(;・∀・)行く途中、ビルからみんな家路についとる!

ビルの人たちがメインターゲットぢゃーないのん??

こじんまりとした会場に

人はそこそこ残ってたわ

すごい料理

珍しい料理

と言うか、酒のつまみのよーなもんがメイン

元祖?焼き芋の博覧会みたいのに来て、結局焼き待ちでなんにも食べられなかったあの会場だお

着いた時には、1番奥のステージから音楽が聞こえてました

ささっと急いだんですがー

終わったとこや(꒪꒫꒪⌯)

毎正時にステージやるらしいから、次の回に期待してーー

会場を見て回りましょうかね

斬鬼さん?

轟くん??!

タコさんウィンナーとか原価わかるようなもんもいいお値段やな

昭和レトロで乾杯!とか言うけど

特段レトロな感じでもないなー

まあツマミが今風なおされなもんではないことと

立ち飲みの机替わりのドラム缶に

昭和???っぽいもんがペタペタと。

やけに幅広いわー

店舗ブースに対して

客席が多めだ

みんな飲めりゃいーんでしょーけどの

伝説のママを呼んだというバースペース

入らないけどの

奥にキッチンカー?もみえるな


こんなものって言えばこんなものか……

あんなに人帰って行ったのに

こんなにおるんかあい

小腹を満たせるのはこの辺だけか

火を入れてなにか作ってるように見えたのはここくらい

くれよლ(°∀°)

どうもさっきのバンド?が最も昭和っぽいようだな

酒か。

ん?

BBQか

上客?は

べーべーキューなんやな

飲むゾ



結論から言えばバンドの力もあって

夜になるほど楽しくなって行く

期待してなかった分丸儲けでありんす


場に酔っていくらいあと共に?

新編、始まりましたー



今日は天王町はお祭り!

でも透析日だからなー

帰りに楽しむか

果たして!

ケーキの工場直売品を買ってしまうのか??

週末は痺れっぱなしだぜ


本職、月曜キープは外れたようで

翌週の収録になりましたし?の。

全部終わってすっきり職探し!とはいかんかったよ